ザ・レポートの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・レポート』に投稿された感想・評価

つよ
4.0

9.11以降に作られたCIAの新しい尋問が拷問で、嘘をつき、隠蔽されてるらしい。
調査する若手議員。正義感は報われるのか。おばさん上司も良いキャラ。
モーラ・ティアニーは『ER』のアビー役で好きにな…

>>続きを読む

“CIA vs ダン・ジョーンズ”

9.11テロ事件以後にCIAが行った尋問プログラム「EIT」を上院職員が調査する物語。

『モータリアン黒い司法』でも描かれてた、CIAが行った鬼畜拷問手法。「…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

熱血漢の調査官をアダムドライバーが好演。

信念を貫くとはどういうことなのか、山あり谷ありの調査課程を丹念に描くことにより、観ている側に教えてくれているように感じた。

窮地に追い込まれた主人公が最…

>>続きを読む

🎞おすすめ気分

実話ベースのカッコ良い生き様を見たいとき🤟🏻

🗣感想

CIAの過剰すぎる拷問プログラムの実態を調査し公表するまでの実話👨🏻‍💻

CIAの拷問EITを調査したダン役を演じたのは…

>>続きを読む

良い作品だと思います。
正義と非道が表裏一体であること。真実、それを歪めようとする力があらゆるところに存在していることがよくわかる作品です。
世界中の情報が簡単に手に入る時代だからこそ、歪められてい…

>>続きを読む

911以降CIAがテロ対策として行った強化尋問法と呼ばれる拷問プログラムがあり、それを調査し告発しようとした委員会委員の記録。途中妨害や誹謗もあり、ニューヨークタイムズから紙面での発表の誘いもある。…

>>続きを読む
4.1

ゼロ・ダーク・サーティを観た時の、とてつもない懐疑心と違和感と恐怖を思い出した。正義を理由にした暴力に正義はない。
本当の正義を貫く勇気ってこういうことだよねと、でもこういう人って決して表立つ事はな…

>>続きを読む

これぞアメリカンヒーロームービー!
(よくぞ作ったアメリカ!!)
この映画を作ることは、自国にとっての汚点を露呈し、過ち認める行為であり、それはテロ根絶を掲げるトランプ政権に対する挑戦でもある。しか…

>>続きを読む

⚠️拷問シーン有り⛓
実話の映像化📽✨本作は鑑賞前に準備が必要でし🏋🏻‍♂️💦✨🇺🇸アメリカの議会構成(上院&下院)と”上院の持つ権限”程度の✏️予備知識がないと『※主人公の”立ち位置”が分からない…

>>続きを読む
shuco
4.0

こんな事実があったなんて知らなかった。
スノーデンもゼロダークサーティも観てたから入りやすかったけど。
主人公のダニエルはよく頑張りました✨
上司がアネットベニングなんて髪型のせいか分かりづらかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事