鬼火に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『鬼火』に投稿された感想・評価

2.8

悩める中年男のあれこれ。

洒落た雰囲気もあったが、ずっと低空飛行でどんよりとしていた。

死刑台のエレベーターは良かったけど、これは自分が駄目なパターンのフランス映画。 

晴れた日の気持ちの良い…

>>続きを読む

M・ロネ、J・モローなので鑑賞、哀しさの演出?暗くて淡々として★3つ!
死刑台のエレベーター、太陽がいっぱいみたらとりあえず観ておかないとな・・・みたいな感じで鑑賞。
相変わらずM・ロネ、J・モロー…

>>続きを読む
2.4

諦観系アル中ヒモ男の終活。

アル中で入院していた主人公。7月23日に自殺することを決心し帰郷。旧友たちのもとを訪れることに。

色んな生活をしている友達を見て「うわーこいつらカスみたいな人生送って…

>>続きを読む


見る時期によってはもっと刺さった気もするが
似たような心境の人には刺さらないかも
むしろその一歩手前の人には刺さりそう。

アル中ではないけども。

エリックサティも日頃から好んでいる人には逆に映…

>>続きを読む
わん
2.2
親友との会話が面白かったが、他は何も思わなかった。
機会があればまたみてみる
決別

内にも外にも生き続ける理由を見つけられず、耐え忍ぶ事もやり過ごす方法も見出せない。

アル中で人生に嫌気がさした男の人生最後の2日間を描いたフランス映画。

ルイ・マル監督『死刑台のエレベーター』はサスペンスとして結構面白かったんですが、今作はおしゃれな映像と哲学的で小難しい会話を楽…

>>続きを読む

んー……。全部逆に大量に飲ませるとかいう明らかに間違った依存症治療のせいなんじゃないの?と思ってしまう。生植機能の低下とかも。諸々のルサンチマンがシンプルに古いなと思ってしまった。

〈メモ〉
お手…

>>続きを読む
nobuem
3.0
大学生のときにこんな映画観てるから彼女できなかったんだよ俺。
ぽち
3.0

今作の最大の功績は何といっても音楽なのではないだろうか。
美しいピアノのフレーズに廃退的なストーリー、映像を乗せる。

監督には悪いが、映像に音楽、ではなく音楽に映像が乗っているぐらい素晴らしい曲な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事