仔鹿物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『仔鹿物語』に投稿された感想・評価

淀川さんが、好きな映画に入れてて、観たかった映画。

子鹿が出てくるのは途中からで、どちらかというとフロリダ開拓家族のホームドラマ
子役の子、観るまでずっと女の子かと思ってた笑。それくらい美少年。

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

3.9

1946年にアメリカでつくられたクラレンス・ブラウン監督作品。南北戦争後、都会と戦争から離れて森に住み着いた男が家庭を持つも……。

グレゴリー・ペックの美男子ぶりと子役ちゃんの素晴らしい演技に見惚…

>>続きを読む

子鹿ちゃんはなかなか出てこないし、ほのぼの動物映画でもない、開拓民一家の物語。父と母が撃ち損じた銃を息子ジョディが撃つ、それが大人への通過儀礼。種を植え作物を育てるのと同じように、大事な一人息子はフ…

>>続きを読む
nago19

nago19の感想・評価

4.0

とにかく可愛い息子。目をキラキラさせたり怒ったり泣いたり。君の子鹿の時代がおわったんだね。こうして人生の厳しさも優しさも生き方も学んでいく。野生動物との関わり、生と死の身近なこと。ラストの文を読むと…

>>続きを読む
chiho

chihoの感想・評価

3.5

昔の映画の良いところは、オブラートもくそもないところだ。
熊とわんこの戦いがマジで戦慄を覚えた。
犬が全然ダメージを被る気配がなかったので、熊五郎の歯は抜かれていたのかもしれない。
父性、母性はむし…

>>続きを読む

戦後間もなくの映画で、この時代にしては綺麗なフィルムだったな。その後ドラマや日本でもいくつかリメイクされており、その元祖がこの映画だったのか!?何か全般的にこの家族のやっていることが現代の道徳感では…

>>続きを読む

「ママ!この子の目を見て!とっても可愛いよ!飼ってもいいでしょ!ママ!🥺」
って坊や、そんな可愛いキラキラした目で言われたら飼っていいよって言っちゃうよ(笑)。
しかし、鹿対策全くしてなくて笑った。…

>>続きを読む
alaflan

alaflanの感想・評価

2.9

セット手が混んでてきれいで目が楽しい
動物がたくさん出てくる!!!楽しい!!!
わんわんがくまと戦う!!!最高!!

オカンのキャラがよかった
ラスカル的な感じだけどラスカル見たことないので新鮮だっ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.0

電気も水道も無い地域に住む一家の、子供の成長物語。
熊狩りに子供を連れて行くなど、凄いワイルドライフに驚く。ロケーションは綺麗だけど、住むのはなかなか大変そうだ。
野生の動物を人間が飼うなんてどうし…

>>続きを読む
熊と犬の迫力ある絡みは見ていてハラハラした…熊さん噛んでる様に見えたけど甘噛みしてたのかな(笑)

あなたにおすすめの記事