白い暴動に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 23ページ目

「白い暴動」に投稿された感想・評価

Cshuffek

Cshuffekの感想・評価

3.5

経済破綻にあえぐ70年代UK。台頭する人種差別に反対したロック・アゲインスト・レイシズムの活動を追ったドキュメンタリー。
冒頭のロンドン・コーリングから飽きさせない作り。ザ・クラッシュのドキュメンタ…

>>続きを読む
bellevoile

bellevoileの感想・評価

3.8

映画館で見逃してしまい、アップリンククラウドにて。
70年代の英国で台頭したNFによる移民排斥運動。カウンターとして立ち上がったロック・アゲインスト・レイシズム(RAR)が、音楽や雑誌を通して反差別…

>>続きを読む
Parry

Parryの感想・評価

3.3

Amazon primeレンタルにて。
70年代イギリス。移民排斥・白人至上主義を掲げ支持を伸ばす政党NF、ボウイ、クラプトンなどの音楽界の差別発言に反対した運動、ロック・アゲインスト・レイシズムR…

>>続きを読む

お勉強のための映画。昼食後の授業はヒジョーに眠くて辛いのと同様、食事後に見てはいけない。しかしながらヒジョーに勉強になる。
スキンズ=びびるけどちょいかっこいいそしてネオナチ...くらいの浅い知識だ…

>>続きを読む
自粛ムードをガン無視で鑑賞。


まったくもって他人事じゃないね。
他所の国の昔のお話だが、身に染みるぜ。


クラッシュが最強にかっこいい。

思っていたものと違っていたけど、それは歴史を知らないだけだった。いや、歴史という表現は相応しくないな。
現実には人種がイスラムに変わっただけで、問題の本質は何も解決してないのが恐ろしい。。。
変わっ…

>>続きを読む
これが一斉休業前のラストムービー。
題名に期待したが、まあ局地的なムーブ。
時間とアーティストも限定的。
ただこういう土壌がケンローチを生んでいるんだ!
ANN

ANNの感想・評価

4.0
最後のカーニバルのWhite Riotに感動して涙。うん、声あげていこう!
差別撤廃のため、音楽を手段として主張していた時代。
差別を無くすために立ち上がる人たちのパワーはすごい!
映画の最後のライブは鳥肌がだった。
これだからパンクはカッコいい!
記録。
新コロの影響受けずに上映できたことに感謝。
Sham69とクラッシュの共演に涙。

あなたにおすすめの記事

似ている作品