アカーサ、僕たちの家に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アカーサ、僕たちの家』に投稿された感想・評価

ギガゴ

ギガゴの感想・評価

3.8
個人的に今読んでいる「ザリガニの鳴くところ」と類似点が多くて感慨深い
こんな家族、最近でも実在したんだな

上手に編集されたドキュメンタリー
ここでは、もうザリガニは鳴けないだろう
1y

1yの感想・評価

3.6

初見、この家族の現状が結構~衝撃だった🐟こんな人たちもおったんか-
行政が家族を壊したとも、子供たちを救ったともいえるの複雑\
教育は必要ね、社会に混ざって¿生きてくことの良い面悪い面が明確に。
親…

>>続きを読む
masa024

masa024の感想・評価

3.5

都市の中の自然で暮らす家族の映像。
社会の無い自然で暮らす彼らは楽しそうで、社会の一部に追いやられた彼らにそれはなくなっていた。
そりゃ都市で、社会の一部として暮らす方が、幸せな未来があるに違いない…

>>続きを読む
ムーア

ムーアの感想・評価

3.7
何とも言えないこの家族の
最終的な二極化がつらい。

設定は全く違うけど『ルーム』を思い出した。

#10
はろ

はろの感想・評価

3.5
ちょっと、他の映画と同じ感覚では評価できない。
作品自体はどこかのホームビデオを見てる感じ。
考えさせられます。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖ドキュメンタリー:劇場未公開:ルーマニア・ドイツ・フィンランド合作〗
大自然にする家族を追いかけたドキュメンタリーらしい⁉️

2023年1,664本目

めちゃくちゃ見応えのある作品でした。バカレシュティ湖に住む家族が、自然公園化されることになり、家族のあり方に行政が介入していく。舞台の国における福祉の限界を感じられた。もちろん彼らの支援だけでは他の…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

新しい住居の世話をしてくれた女性の「わたしはレイシストじゃないから」という発言や、近所のおじさんの「ジプシーは川辺にでも寝てろ」という言葉、警察が子供のお腹に拳を入れたシーンなどから、エナケ家はロマ…

>>続きを読む
Lion

Lionの感想・評価

3.5
父親がクズのドキュメンタリー
タバコ吸ってるだけ
何もしない
そのくせ偉そう
数年後の子どもたちを見てみたい
全員、父親を見捨ててくれたらいいな♪

自然の中で子供を育てる内容の映画はいくつもありますが、ドキュメンタリーのせいか過剰な演出もなく、この両親には賛同できませんでした。
特に父親は働きもせずにゴロゴロして酒とタバコばかり。魚を取って食材…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事