コレクティブ 国家の嘘に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『コレクティブ 国家の嘘』に投稿された感想・評価

保健省大臣からのパートはとても興味深い。監督によると映画公開後に告発が数十倍に増えたということで、その後のルーマニアを知りたい。
yuzu

yuzuの感想・評価

-

最初の方は「新聞記者」からの、ルーマニア版「なぜ君は総理大臣になれないのか」。

ラスト、これだけ酷い不正が明らかになっても結局は保守政党の圧勝。父親からの「こんな国あと20年は変わらないよ!」(う…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観ながら、Netflixの『イカロス』に似た、取材中に事が同時進行で起きていく凄みを感じられた。
優れたドキュメンタリーの醍醐味のひとつなのかと思う。

スポーツ新聞の記者側も勿論だが、政権側にもし…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

4.3

ルーマニアの衝撃的ドキュメンタリー!!
スポーツ新聞社の代表が医療業界と政府の闇を暴く実話!!

ライブハウスで火災、27 名死亡180名が負傷

生き延びた患者37名が細菌感染症(院内感染)で死亡…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

3.2

“根まで腐ってる。”

ルーマニアのライブハウス火災事故から浮き彫りになる政府と医療制度の腐敗と癒着。この映画をみると、この事件が国家の一大事だった様に見えるけれど、実際現地の殆どの人が真剣に考えて…

>>続きを読む
BOATS

BOATSの感想・評価

4.6
国の規模を考慮したとして、東京都が業者とズブズブって考えると違和感なしよ。

2015年にルーマニア・ブカレストのライブハウス「コレクティブ」で火災が発生し、多くの死者と負傷者を出した事件が元で浮き彫りになった、前代未聞の巨大医療汚職事件に迫るドキュメンタリー作品。

こんな…

>>続きを読む
ko0

ko0の感想・評価

5.0

ルーマニアを舞台に医療の不正、腐敗、汚職が描かれた非常に良く出来たドキュメンタリー。
事実は小説よりも奇なりとはまさにこのことで、『白い巨塔』が可愛く思えるレベル。

新興国の政治や経済を調べると必…

>>続きを読む
レビューを書いています!
ぜひ読んでみて下さい!

https://ken-ken-pa-pa-20220408.hatenablog.com/entry/2022/04/25/143748
YYamada

YYamadaの感想・評価

4.1

【ドキュメンタリーのススメ】
コレクティブ 国家の嘘 (2019)

◆ドキュメンタリーの種類
 被写体のありのままを撮影する
「観察型」
◆描かれるトピックス
ルーマニアの公的医療の不正、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事