ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダンに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン』に投稿された感想・評価

ミルコ

ミルコの感想・評価

3.7
オートクチュールからプレタポルテへ。カルダンのデザインは性別、人種、体形、時代を超えた美しさ。それでいて実用的。仕事以外の事には溺れずに、有能な実業家であり、今でも現役の彼の話し方は力強く驚かされた。
磨

磨の感想・評価

3.4

ファッション界の革命児、ピエール・カルダン。九十八歳にして今なお現役の素顔に迫った秘蔵映像や豪華ゲスト陣のインタビューも収録したドキュメンタリー。

国内が荒み始めた頃のイタリアに生まれ、ファシズム…

>>続きを読む
まーぼ

まーぼの感想・評価

3.8

まずはご存命だったことに驚き。(約100歳)ビートルズのあの襟なしスーツが彼のデザインであったり、まだ50年代に日本人女性(松本弘子さん)をご贔屓にしてくれたりとかのくだりには引き付けられた。Jモロ…

>>続きを読む
ミリ

ミリの感想・評価

-

時代の寵児たちの共演、胸熱すぎる100分。ムーンムーブメントで未来のシルエットをした服を作り続けたカルダンは、実際に月に行こうとする下品な金持ちとは違って、劇場でアーティストをサポートしていた。ドパ…

>>続きを読む
kayo

kayoの感想・評価

-
ピエール・カルダンの知らない面が色々。松本弘子さんが見れたのが嬉しかった。
チョコ

チョコの感想・評価

2.9
とてもパワフル

デザイン ビジネス 恋愛

でも抑揚がなくて飽きた
i

iの感想・評価

3.2
デザイナーと有能ビジネスマンの顔を持つ、現在98歳! 世界で初めてブランドのライセンス契約で利益を得ることを始めたのは凄い。昔のインタビューなど盛り沢山だが、人間的な魅力は感じない。
F

Fの感想・評価

3.1

久しぶりのドキュメンタリー映画。

実力1つで世界的ブランドを作り出したピエールカルダンの生涯を描いた作品。自分の仕事に誇りと自信を持ち、熱量を注いで懸命に様々なモノを作り出してきた彼の生き様が垣間…

>>続きを読む

時々ファッション系のドキュメンタリーを無償に見たくなるため、ピエール・カルダンに縁もゆかりも無いけれど鑑賞。氏の偉業を取り上げてインタビューで振り返る形式。偉業過ぎて(本人のキャラクターも含めて)大…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

3.5

高田賢三氏の訃報を聞いた日に鑑賞。
ピエールが90を過ぎても美を追究する姿は圧巻だ。
観ている間でも、賢三氏のことが頭をよぎった。
80を過ぎてもかっこ良かったケンゾウ。

ピエール・カルダンのデザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品