水を抱く女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「水を抱く女」に投稿された感想・評価

haru

haruの感想・評価

3.5

私を捨てたら、あなたを殺す。

ベルリンの博物館でガイドをしているウンディーネは、突然恋人に振られて絶望。ところがそこに現れたクリストフと恋に落ち、幸せな日々を送っていたものの、ある日仕事中にクリス…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

4.0

映画しりとりに強くなるために、友人としりとりバトルをはじめることにした。初手は私。「み」からのスタートです。みから始まる映画のタイトルみなさんは何を思い浮かべますか?『ミッドサマー』『ミスト』…うぅ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.5

パウラ・ベーア観たさで追ってしまったが...あらら、先に言います、全く好みじゃなかった😥
苦手な恋愛ファンタジーだった🥶

水の精ウンディーネの神話がモチーフとな😣
なんでも「愛する男に裏切られたら…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.9

愛とは水のよう

とめどなく湧き出す思いは

いつも形を変え

うつろいやすく

澄み切っていたはずだったのに

些細な事で濁ってしまう

でも

たゆたう心地よさを

忘れられるはずもなくて

失…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.6

水とピアノの音色が印象的でした。

博物館でベルリンの都市開発について説明するウンディーネが知的で美しかった。
無造作にアップした髪に、ジーンズとシャツだけで決まる彼女、ステキだな~うらやましい。。…

>>続きを読む

監督さんいわく、男目線の神話『ウンディーネ』を女性である水の精ウンディーネ目線で描いた女性解放の物語なのだそうである。ということは今流行りのフェミニズム映画なの?そう問われると思わず首を傾げたくなる…

>>続きを読む
よす

よすの感想・評価

3.4
前情報ナシで観たからかな、
不思議で神秘的でよく分からなかった、良くも悪くも
観た後、ウンディーネの神話についてすぐ調べたもんね
歩

歩の感想・評価

3.7

終始変わってて掴みどころのない映画だった。二人の出会いのシーンとかウンディーネの蘇生をステインアライブの歌に乗せてやったりミステリアスな雰囲気の中のコントに変なテンションで笑えた。水の精の神話を元に…

>>続きを読む

水の精ウンディーネの神話をモチーフにした作品。「愛する男に裏切られたとき、その男を殺して水に戻る」という物騒な神話らしい。

冒頭付き合っている男に別れを切り出されるウンディーネ。仕事に顔を出さなき…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.3

UDINE 2020年 90分。博物館でガイドの仕事をするウンディーネは恋人ヨハネスの心がわりを嘆く。彼女の前に潜水夫クリストフが現れ、2人は距離を縮めて行くが、、。恋愛ドラマだが、水の精ウンディー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事