滑走路に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「滑走路」に投稿された感想・評価

サン

サンの感想・評価

3.0

いじめって今もなくならない。
大人になってもなくならない。
弱い、反論できない人が
ターゲットになる。

誰かを見下さないと
生きていけない人が
本当は弱いのに
それを言うことも出来ず
我慢をし続け…

>>続きを読む
igoo

igooの感想・評価

2.5

『滑走路』('20日)観た。非正規雇用の過労自死を調査する厚生労働省の若き官僚が自身の中学時代のいじめと向き合う話し。いじめられた者が人生を棒にふるなんてどうにかならないのか。歌人の体験が元になって…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

3.0
鬱っぽいけど誠実なストーリーで結構楽しめた。
地味にいい作品だった。

主人公となるのは、かつて同じ時間、同じ空間を“共有”した3人の男女
映画はそんな3人が、それぞれに抱える人生の問題に葛藤し、向き合う様を描きます

いいとか悪いとかじゃなくって、こういう“答えのない…

>>続きを読む

 32歳で自死した歌人、萩原慎一郎の歌集を元に映画化した作品だが、なんかエピソードがチグハグでうまく繋がってないように感じる。

 最初、鷹野は非正規雇用が原因で自死した人の調査をしていたのに、幼な…

>>続きを読む
YK

YKの感想・評価

3.0

歌人、萩原慎一郎の歌集『滑走路』をもとに作られた映画。ポスターからの印象だと少し爽やかさも感じられるが、重いシーンもあった。

直接短歌が登場することはないものの、いくつか、モチーフとしたシーンが出…

>>続きを読む

群像劇の見事な重なり合い。生きる苦悩と、一縷の希望。

【賛否両論チェック】
賛:群像劇の見事なリンクを通して、生きていく大変さや、その中で垣間見えるわずかな希望を感じさせてくれるよう。
否:過激な…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.9
滑走路を思わせる一直線の道がたびたび登場するのが、象徴的だった。

滑走路に立ったら、前に進むしか無いんだと。走って走って飛び立てばいいんだと、言われている気がした。
しも

しもの感想・評価

2.9
切なさと、何故か爽やかさも感じて不思議な気持ちが最後まで続く映画だった。
感じ方は、その人の人生それぞれの傷によるんだろうな。
mity

mityの感想・評価

3.0

いじめに自死に・・・重めの内容なんだろうなぁと覚悟しながら観たものの、やっぱり苛めのシーンには気分が悪くなった。苛められている者同士で傷付けあうのは居たたまれなかったし、ずっとその苛めの記憶に縛られ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事