あのこは貴族の作品情報・感想・評価・動画配信

あのこは貴族2021年製作の映画)

上映日:2021年02月26日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 地方と東京の分断がうまく描かれていて、社会学入門の教材レベル
  • 登場人物たちの言葉がリアルで刺さる
  • 女同士で自尊心削りあう必要ない、現代のシスターフッド映画
  • それぞれの環境を受け入れ、自分で選択することと少しの出会いを大切にして生きていく
  • 反復と差異がわかりやすく、女を否定せず男を非難しない点が良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

3.5

自分は人間たちの中でどこの階級にいるんやろって考えた。
元旦にホテルで懐石料理を食べる階級でもなければ、トイレが汚すぎる居酒屋で「やばい」という言葉を連発する階級でもない。
たぶん階級ってめちゃくち…

>>続きを読む
K
-

それぞれ相応しい住む世界(階級)があって趣深かった。
"結婚しなくても幸せになれるこの時代に私は結婚したいのです"という某結婚雑誌のコピーがあるけど、そんな相手を今世で見つけられたのならもちろん素晴…

>>続きを読む
3.8
上と下、内と外
水原希子のサバサバ感がいい味出してました
このレビューはネタバレを含みます

お嬢様育ちの華子、結婚が当たり前と本人も回りも思っている。
東京の有名大学に入って家の事情で中退した美紀、男に頼らない生き方を求めている。

東京はこんな感じなんだ、、と、改めて面白かった。
回りに…

>>続きを読む
my
3.6

貧乏に生まれてもお金持ちに生まれても人それぞれの地獄がある
華子みたいに世界を広げるきっかけがなくて色んな世界があることを認識できずガチガチな固定観念で育ってしまうのが一番不幸な気がする。自分的には…

>>続きを読む
え
4.5
地方から東京に憧れて出てきた人に沁みる話。見終わっても、心がざわついてる。言葉にできない気持ちになった。
3.9
地方出身者としては爽やかな気持ちで見られた。
Linla
3.8

昭和の古いお話かと思ったら
そんな事もなく
今だにこういった階級を意識した世界があるんだと…

全く生い立ちが異なる2人の女性が、たまたま同じ男性と
関わるという設定が物語上、上手く展開されていた。…

>>続きを読む
yuu
4.0
階級は違ってもその生活に縛られるという点では同じような悩みがあるのかも。
自分の人生を生きたいね。
麦ちゃん&キコちゃん2人とも可愛かった!
Saori
4.0

なんというか。

私は東京なんて絶対に行きたくないと頑なに思っていたし、今も東京に住んでいる事を受け入れられない。

酸っぱい葡萄なのかな?でも東京の養分なんかに死んでもなりたくない。トレンディドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事