FLEE フリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 29ページ目

「FLEE フリー」に投稿された感想・評価

MashO

MashOの感想・評価

4.1

アフガニスタンで家族揃ってささやかで幸せな生活を送っていた少年アミン。彼はLGBTQでもありました。
しかし、アフガニスタンの革命で父が反体制派の容疑で捕らえ、また兄が強制的に徴兵されることから逃れ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見ていてとても辛かったが、映画としてもとても面白かったし、ドキュメンタリーとしても考えさせられた。心に深く刺さった傑作だった。
かなり込み上げるもの、来るものがあったが、ゲイクラブのシーンで崩壊した…

>>続きを読む

序盤こそa~haのテイク・オン・ミーが流れ軽快な雰囲気で始まるが、そこからの人生がひたすら重く辛い理不尽な描写が続く

アフガン難民という言葉はニュースで聞いてはいたが、実際の内情はわからずこのよう…

>>続きを読む
なだ

なだの感想・評価

4.3

ドキュメンタリーであり、実話に基づくアニメーション。
語り部の秘密保持の為にアニメーションで作成されていると聞いた。
背景にリアル感を出す為、実写映像も差し込まれている。アニメの絵柄も独特な感じて作…

>>続きを読む
ぎゅい

ぎゅいの感想・評価

4.4


戦争により祖国であるアフガニスタンから離れ、難民となったアミンがデンマークへ逃れるまでの自身の過去の追憶をインタビューという形で語るドキュメンタリー。

彼やその家族、周囲の人々の身の安全のために…

>>続きを読む


昨年ヨーロッパの映画祭でも大絶賛されていて、
その後のアカデミー賞で史上初めて
・長編アニメ映画賞
・国際長編映画賞
・長編ドキュメンタリー映画部門
の3部門同時にノミネートされた作品。
という情…

>>続きを読む
ystk

ystkの感想・評価

4.2

アフガニスタン紛争のさなかにひとり亡命したアミン。家族との別れ、同性愛の葛藤、研究者として成功してなお心に影を落とす誰にも語れなかった過酷な半生。難民問題を提起する側面もありながら、これはアミンの物…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

4.4

アニメーションになってるからこそ、エンタテインと中和されてギリギリ観てられる緊張感。圧巻でした。
自身のまともな命の保障もされないからこそ、母国を去らねばならないのに、かくも亡命とは難しい事なのか。…

>>続きを読む
タナオ

タナオの感想・評価

4.1

実際のところは知りませんが、インタビュー映像にアニメーションを乗せたような感覚。ドキュメンタリーで観てみたいと思ったけれど、実体験をされた方に2次被害が出ぬような配慮があった。歴史の教材として是非取…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

5.0
極めて個人的な半生をアニメーションで描く異色のドキュメンタリー。
個人的な物語なのだが、普遍性のある感動作。
そうか、普通に暮らせるってことだけで幸せなんだな。

あなたにおすすめの記事