ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

家を持たずに車上生活を送ることは不幸なのか幸福なのか、試練なのか自由なのか。ファーン(Frances McDormand)の表情を見るにどちらでもあり…

>>続きを読む
風景がきれい。

ドキュメンタリーっぽい。

大分前に観た、下書き放置し過ぎの供養文。

「ホームレスじゃないの。ハウスレスなの」
ノマドウォーカーは『ホームレス』という言葉を使いたがらない。
あくまでバンがホーム。

ジャーナリストのジェシカ…

>>続きを読む
jyave
3.8

原題:NOMADLAND
日本劇場公開日:2012/3/26
キャッチコピー:
  "あなたの人生を変えるかもしれない、
  特別な作品”
サブコピー:
  家を捨て、思い出と共に車上生活者となった…

>>続きを読む

会社の倒産とともに家を失ったファーン。彼女は現代の遊牧民"ノマド"として車で生活をするが…

あまり映画っぽくないです
ドキュメンタリー映画を見ているような感じでした。

ノマドの生活は自分が思って…

>>続きを読む
hokuto
3.7
このレビューはネタバレを含みます

2022年34本目 1月34本目
ノマドランド[3.7]
Nomadland(2020)
色んな想いを抱えながらもポリシーを持って、定住せず放浪生活をおくる人たちの話。
ドキュメンタリーみたいな映画…

>>続きを読む
4.2

◆Story
アメリカ・ネバダ州に暮らす60代の女性ファーンは、リーマンショックによる企業の倒産で住み慣れた家を失ってしまう。彼女はキャンピングカーに荷物を積み込み、車上生活をしながら過酷な季節労働…

>>続きを読む

デジタル配信されていたので鑑賞!

この作品をどう評価したらいいのか難しいが、
脚本、音楽、編集、演技、全てにおいて神がかっていた!

フランシス・マクドーマンドが原作に惚れ込んで相当な役作りを行っ…

>>続きを読む
waca
3.4

【社会派ロードムービー】
地場産業が破綻して郵便番号すら抹消され近隣住民は散り散りに、そして最愛の夫にも病死された天涯孤独な女性が、生活するために必要な最低限の仕事とそんな状況で生かされてる自分と日…

>>続きを読む

ノマド、実際にいるんだと思うと自分とは
生きる世界が違うなと。

個人で生活しているものの、助けあい精神で、見えない絆を感じました。

絶対に幸せな生活になるだろうなと思っても、主人公は選択しないだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事