いつかの君にもわかることに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「いつかの君にもわかること」に投稿された感想・評価

ぼろぼろ泣いてしまった。多くを語らないとの感想が多いけどジョンの感情全てが描かれてる、
Nassyi

Nassyiの感想・評価

4.0

95分間ずーーーーっと泣いてた
思い出を残す選択をしてくれてありがとう、きっとマイケルは何度も救われる
ブドウを食べる度に、父のことを、ふたりで暮らした時間を、愛された記憶を思い出すんだろうなあ

>>続きを読む
financier

financierの感想・評価

4.0

マイケルに注ぐ愛は陽光のように豊かで、穏やかで、暖かなのに。
徐々にやつれ、陰影の増えていくジョンと、クロースになった時にほぼ必ず映る、ツバメのタトゥーがかなしい。

ジョンが心を開いたときの表情が…

>>続きを読む
rikky1103

rikky1103の感想・評価

3.9

淡々と物語が進んでいく中で、少しずつ状況を理解していく。どんな状況でも子どもは自分の親が大好きだし、主人公の子どもに対する愛情深さと苦悩が淡々とした中に滲み出てて切なかった。
最後の決断は思った通り…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.6

余命宣告された30代シングルファーザーのジョンが窓の清掃員をしながら、その4歳の息子マイケルの里親を探すお話。
苦手な気がしてパスするつもりが『おみおくりの作法』の監督と聞いて観てみることに。
原題…

>>続きを読む

シングルファーザーである33歳のジョンは不治の病で余命わずかとなり、4歳の息子マイケルのために里親の相手を探すが、しっくり来る相手がなかなか見つからない。
ジャケ写が秀逸で、見る前から涙腺崩壊スタン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

⚠️過去記録

●過去記録…なんだけど、割と内容は良く覚えてる。印象に残る作品だったみたい。

●何が子供にとって幸せか?

●割と『ベタ』とも言える結末だけど、それで良いんだろうな…と感じる。

>>続きを読む
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

父親役のジェームズ・ノートンがすごく良かった。
里親候補の人たちを見て無神経な人にだけはならないように心がけようと強く思った。
赤い封筒に入れた何通もの手紙を見て涙腺決壊。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.9

こういう、しずかで優しくて切なあたたかいお話、
大好きです。

私は死後の世界を信じていません。
でも、映画でやさしく語られていた死生観、
これは限りなく ほんとうだと思います。
死んでしまっても、…

>>続きを読む

お父さんの気持ちがすごくよくわかった
マイケルは言葉で言えないだけでちゃんとわかってるんよな

自分がいなくなってもマイケルが悲しい気持ちにならないように、そして幸せになれるようにと、親としての愛情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事