浜の朝日の嘘つきどもとに投稿された感想・評価 - 154ページ目

『浜の朝日の嘘つきどもと』に投稿された感想・評価

Nove

Noveの感想・評価

4.2
各地の映画館を残したい気持ちは、映画ファンならば誰もが思うこと。日本各地に茂木莉子(もぎりこ)が訪れることを願ってやまない!
ken

kenの感想・評価

4.0

【衰退と再生】

この世に永遠なんて存在しない
時代の波は文化や浪漫を奪っていく

映画は生命維持に
絶対に必要なものではない

しかしたった一本の映画で
人生が救われる人間も存在する

“フィルム…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

-

良い映画だった。
解体の決まった名画座を救おうと奮闘する人々。根暗な、心優しい、全ての映画館を愛する者たちへ贈られた作品。

配役の妙、大久保佳代子さんの先生は好きにならざるをえない。今だからこそ殊…

>>続きを読む
せば

せばの感想・評価

3.6
映画愛が感じられる作品はそれだけで合格。

「ぶっ飛ばすぞ、ジジイ」と言った高畑充希の言い方が最高に良かった。
イゲ

イゲの感想・評価

4.0

メッチャ笑いが多めの感動作!
色んな意味での映画愛も満載。

本作は映画館で観ないと意味が無いかもしれません。
観客同士で笑いや泣きを共有出来る事が劇場鑑賞の良い所と再認識出来た作品。

主役は高畑…

>>続きを読む

 すごく楽しくてほんと笑えるけど最初からは最後までずっとずっと胸がいっぱいだった。『ロマンスドール』もめちゃくちゃに大すきだけど、こちらはより全方位的というか、とにかく今この瞬間に響き過ぎて、個人的…

>>続きを読む
6060

6060の感想・評価

3.8
素直に映画への感謝を
感じる直球勝負の台詞達。
マジに57の喬太郎さんと
充希のかけ合いが楽しい。

福島県相馬市にある、廃館の決まった古い映画館に突如現れた一人の女性が閉館を阻止しようとする話。

映画愛もあり、気楽に観れる作品です。

回想シーンが意外と多くて、肝心の映画館の話が弱いのがちょっと…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

-
言葉が全部好き
映画の台詞とかでないと言い回せない言葉達すごく素敵だった

それと、個人的に両サイドの席がおじさんでみんなそれぞれ笑ったりしていて相まってよかった

残像現象に救われる根暗たちに、今この時代だからこそ是非観て欲しい作品。

配信があるから~コロナが落ち着いたら~なんて思っていたら映画館だって終わってしまうんですよね、明るくハートウォーミングな映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事