浜の朝日の嘘つきどもとの作品情報・感想・評価・動画配信

『浜の朝日の嘘つきどもと』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7



大久保さんの渋みがツボにはまる一作でした。
女同士のちょっとした下品な会話も口の悪さもご愛敬。
「不要不急」の一部にされた劇場での映画鑑賞。
文化が終焉の危機にさらされたバックグラウンドもセリ…

>>続きを読む
APACHE
4.2

【浜の朝日の嘘つきどもと】感想

Amazonレンタルで観賞🎞

100年近くの間、地元住民の思い出を数多く育んできた福島県の映画館・朝日座。しかし、シネコン全盛の時代の流れには逆らえず、支配人の森…

>>続きを読む
トモ
5.0

好みを含めて満点ですね(ベストかも)笑

まず映画館好き特に歴史のある小規模の映画館の雰囲気が好きな人には刺さるかと

「朝日座」=エンタメ

葛藤を続ける支配人森田に突き付けられる現実や正論。道徳…

>>続きを読む

「いらっしゃいませ。大人お一人様ですか?」

「浜の朝日の嘘つきどもと」鑑賞。

100年近い歴史を持つ南相馬の映画館「朝日座」は廃館となり、来月の取り壊しを待つのみだった。
支配人(森田)の前に茂…

>>続きを読む
kiita
3.8

コロナ禍で消えていく劇場がある今だからこそ
観て良かった
真っ直ぐな映画愛に溢れた作品

映画館がそこにあって上映してくれていることに感謝し
今なお苦しんでいる地域のミニシアターに
朝日座に起こった…

>>続きを読む
衣茉
3.0
浜の朝日の嘘つきどもと

U-NEXTではテレビ版しか見れなかった
crn
3.5

ストーリー展開はご都合主義的で、福島という場所の活用も中途半端な印象。映画/映画館をテーマにしたことと、魅せる役者にしたことがよかった。大久保さんはお笑い芸人のときとテンションや話し方が変わらないの…

>>続きを読む
ぺぺ
4.0
死に際まであんなに人を幸せにできたら、いいな。
わたしも先生に出会いたかった。

映画、だいすきです。
K
3.8
とっても好きな作品だった!

大久保さん 良かったなーー!!!
ymk
3.2
記録

あなたにおすすめの記事