マ・レイニーのブラックボトムに投稿された感想・評価 - 131ページ目

『マ・レイニーのブラックボトム』に投稿された感想・評価

演劇、大熱演

マ・レイニーの女、かわいい

ラストの白人バンドの演奏

1982年の戯曲「Ma Rainey's Black Bottom」を元に製作されたNETFLIXオリジナル作品。

8月に亡くなったC・ボーズマンの遺作であり、彼の交換留学費用を提供したD・ワシン…

>>続きを読む
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.1
あくまで会話劇で見せきるという気概が感じられるし、とても面白い

黄色い靴とコカ・コーラ

マ・レイニーのパワフルさ!
存在感ありすぎる。
どこまでも強い人ですやん。
というより、強くないとやっていけんかったんかな。日本ではわからん感覚よね、そこらへんは…。

チャドが、ほんと…😭
この時…

>>続きを読む
【2020年402本目】
チャド遺作。かなり痩せてるのは役作りなのかそれとも…。

本年のベスト映画ランキングを今から覆す出来栄え、傑作としか言えない。

"ブルースの母"と呼ばれる黒人歌手マ・レイニーが、4人のバンドマンらと共にレコーディングに挑む数時間を描く作品。
オーガスト・…

>>続きを読む

南部で生まれたブルースが、奴隷解放後も残る人種隔離を逃れたり、仕事を求めた黒人大移動と共に北部に。
ギターロックの元となったシカゴブルースがまだ産まれる前の話なんだな。

とにかく俳優陣の演技が凄す…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.0

アカデミー賞有力とされている本作だけどあまりノレなかった。戯曲が原作ということですごい舞台っぽい。基本的に録音スタジオから動かない会話劇。これなら舞台でみたほうが面白いんじゃ…?としか思わなかった。…

>>続きを読む

『たとえ戦場でなくとも、その辺に転がっている惨状』

ジャズミュージシャンたちによる緊迫のレコーディングを描くジョージ・C・ウルフ監督作品は、文脈において「ボヘミアンラプソディ」に匹敵あるいは凌駕す…

>>続きを読む
Momoka

Momokaの感想・評価

3.9
チャドウィックの遺作。冒頭からどかんとパワフル。短いし派手な展開もないのにめちゃくちゃよかった。

あなたにおすすめの記事