暗くなるまでこの恋をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『暗くなるまでこの恋を』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

 1969年 フランス映画。サスペンス
監督はフランソワ・トリュフォー(1/22)
主演:カトリーヌ・ドヌーヴ、ジャンポール・ベルモンド
原作はウィリアム・アイリッシュの小説『暗闇へのワルツ』。フラ…

>>続きを読む

 フランソワ・トリュフォー作品

マダガスカル島の隣、フランス領レユニオン島で経営者のルイが文通で知り合った女性ユリーと結婚するが、ユリーはルイの財産を奪って逃走。必死に探し回ったすえに見つけるが彼…

>>続きを読む
ROSA

ROSAの感想・評価

-

舞台の始まりはフランス領レユニオン島
そこからニース エクサン・プロヴァンス リヨン
そしてスイスへ向かって・・・

とことん悪女のカトリーヌ・ドヌーヴ 美しいです
サンローラン?の衣装もすごく…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

3.8

ドヌーヴ演じるファムファタルをベルモンドの懐の深さで抱きしめて真の愛へ結実、みたいなノワールになりそうでならない映画だった。前半の方が立ち位置の激しい入れ替わりだったり色々と演出も冴えてて、後半はト…

>>続きを読む

マッチングアプリでとんでもない写真詐欺の人待ち合わせに現れることあるけど、カトリーヌ・ドヌーヴが現れるというとんでもない写真詐欺に遭う男の話。始まって30分くらいまではテンポも良くヒッチコック調のサ…

>>続きを読む
Ibuki

Ibukiの感想・評価

-
ホテルの壁よじ登り笑った
サンローランの衣装素敵
トリュフォー監督作品制覇したい。

レユニオン島の話なんだ。モーリシャスに行った時にレユニオン島にも行きたかったのを思い出す。

想像していたよりずっと面白かった。

傑作。
cyph

cyphの感想・評価

4.3

夏休みトリュフォーマラソン トラウマボンド的恋愛を一度でも経験したことある人間なら問答無用で"わかり"になってしまうやつ、トリュフォーは恋愛の上澄み以外の部分をぜーんぶ知り尽くしててほんとにえらい、…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.7

監督・脚本 フランソワ・トリュフォー

ラブ・ロマンスっぽいタイトルですが
サスペンスです。
A.ジョリー主演『ポワゾン』の
オリジナル版ですね〜
原作は『裏窓』の方。

「その顔見るのうんざりなの…

>>続きを読む

半世紀前の映画を見ると全く理解できない事があります。😅
ヤバい女を愛したが為に殺人まで犯し、地位も財産も無くしてしまった男の映画と一言でいうのは簡単です。
しかしなぁ😅というのが率直な感想。
まず、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事