カビリアの夜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カビリアの夜』に投稿された感想・評価

adeam
2.5

フェリーニが妻でもあるジュリエッタ・マシーナの魅力を見事に引き出した悲喜劇。
男運の悪い娼婦のカビリアが何度も挫けかけながらも希望を捨てずたくましく生きていく姿を描いた物語です。
名作の呼び声高い本…

>>続きを読む
2.6
何だこの全身全霊生きている人は。
動力源が違い過ぎる。

悪い奴ばかりじゃないけど良い奴ばかりでもない世界を、呪わない黒い涙。

このレビューはネタバレを含みます

最初男に騙された主人公が自称運命の相手オリバーに会うんだけど、絶対に騙されてまたお金を奪われるオチだろって思ってたら案の定金目的で最悪オチだった。流石に可哀想。
さ
3.0
なんなのこの映画
あらすじで明るく生きてると書いてあるが、文句言いまくりの荒っぽい女だった
最後そんな事になるとは思わなかったが…
眉メイクも気になりすぎた

恋愛ドラマ映画に対して物語的な面白さを求めることが元々あまりない(失礼な話だが期待してない)ため、好きな作品かどうかを決めるには登場人物が好きかどうかになってくるのだが、そういう意味ではこの作品はそ…

>>続きを読む
3.0
カビリアの最後の表情泣けるね。また人を信じて生きてくんだろうな。
KnI
3.0

このレビューはネタバレを含みます

La Strada を観て、Giulietta Masina の演技をもっと観たい!と、思った。
本作では、娼婦の役で、他人を口汚なく罵ったり、雑な仕草と一挙一動に品がない。けど。La Strada…

>>続きを読む
nobuem
3.0
ジュリエッタ・マシーナの出る映画はこれと「道」しか観たことないので、彼女について「かわいそうな人」というイメージしか持てていない。
FUMI
3.0

突き落とすなよ!
突き落とすなよ!ってね。

イタリア語の映画 ほぼ観たことなくて、
めちゃくちゃインパクトあるなぁって思った
みんな血気盛んすぎて 落ち着いてしゃべれぇい!ってなったけど、
娼婦の…

>>続きを読む

フェデリコ・フェリーニ集中講座

テーマは神の不在?
改めて言われなくても当たり前ですが、世界ではそう思っていない人が大半なので。

威勢はいいがおつむは弱いカビリア(ヒロイン、ジュリエッタ・マシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事