キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜」に投稿された感想・評価

NM

NMの感想・評価

3.5

これ一本でキースがどんな人物か大体わかる作り。
別にキースのファンでなくても関係なくおすすめ。ある時代こんなふうに生きた人間がいたという貴重な記録。

キースは多作で膨大な作品を残した。生き急ぐよう…

>>続きを読む
作品はかなり昔から好きだったが
こんなスターだとは知らなかったね

今はTシャツお安く買えてUNIQLOありがとう!

今は特別に彼のファンって訳じゃないけど、新婚旅行のNYのPOPSHOPでいっぱいグッズ買ったなあ、もう手元に残ってないけど。このドキュメンタリーはキースと初期ヒップホップ、ガラージュ、ニューウェーブ…

>>続きを読む
KanKawai

KanKawaiの感想・評価

3.5

2020年作品。ストリート・アートで一時代を築き、今尚、人気のあるキース・ヘリングの生涯を追ったドキュメンタリー。独自のスタイルを確立していく過程、アーティストとしての活動など新たな一面を知ることが…

>>続きを読む

31歳と言う若さでこの世を去った芸術家
キース・ヘリングの生涯を映したドキュメント。

彼はHIVと診断されてからは事実を受け入れ、
自分の命尽きるまで作品を世に残し続けた。

そんな彼の作品は日本…

>>続きを読む
NYの駅の黒板に絵を描きまくって宣伝するの良い方法だなー。売れるにはキュレーターの力も必要。有名人とのコネも。27歳ごろに病気になり31歳で死亡。太く短い人生は憧れるけど長く細くも生きたいな
yuka

yukaの感想・評価

3.5

今年か来年にキースヘリング美術館行こうかなぁと思ってたので観てみた。

実際に作品見たことあるのはNYのMoMAのでっかーいやつだけ。
最初にキースの絵を見たのはたぶん小学生の頃にUNIQLOのTシ…

>>続きを読む
よっち

よっちの感想・評価

3.5
1970年代後半からのニューヨークシーンを詳しく知れた
ハイカルチャーとローカルチャーの本が図書館にあったから読んでみようと思う
KNN

KNNの感想・評価

3.6
貧困っていうのは、世の中を知らないってことだ。
両端に火のついたロウソクでありたい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品