わたしは最悪。の作品情報・感想・評価・動画配信

わたしは最悪。2021年製作の映画)

Verdens verste menneske/The Worst Person in the World

上映日:2022年07月01日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分自身を尊重することの大切さに共感した
  • 不安や葛藤を上手に描写しており、共感できる部分があった
  • 音楽と映像が楽しげで、美しい画像が印象的だった
  • 人生は選択の連続で、後悔しない選択をすることが大切だというメッセージが伝わってきた
  • 性別やライフステージに関係なく、共感できる部分があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

か
3.8
このレビューはネタバレを含みます
妙にリアル
コミックの内容は置いておいて、
君に自信をつけてあげられなかったのが後悔だと言った後、病室で『君は最高だ』と励ましてくれてアクセルは良い男だと思った
2.0

最悪だと思う瞬間も、誰かの光に触れることで揺らぐ。
失敗と後悔の中で見つける小っちゃい優しい瞬間。
苦くて切なく、器用だからこそ迷い。
何者にもなれず。満たされない感情を探し続ける主人公。
それでも…

>>続きを読む

※ 性的行為シーンが多いのでお気をつけて

まず、ユリヤという1人の作中30歳を迎えた12章を追っていくような話でした。

ありきたりな言葉だけどこの作品を簡単な感想で済ませようと思ったら
「好きな…

>>続きを読む
ここ
4.0

アダムドライバーに似ててそれだけで、もう良くなっちゃった

アイヴァンと出会った時のシーンも、周りが止まって走るシーンも良かった

テキトーな君に救われてる
仕事の息抜きになる
これ言われたら、結構…

>>続きを読む

以下、印象的なフレーズ。

『君を失うくらいなら、子どもはいらない』
『人はどれだけ恵まれても、他人のせいにして離れる理由を探す』
『僕は失敗を恐れてばかりで、時間を無駄にしてきた。でも不安なことっ…

>>続きを読む
even
-

個人的には序章が一番面白かった。基本的にこういう静かな映画は好きなものが多いんだけど、これはあんまり自分の好みじゃなかった。1人の人間の選択を見続けること、抽象的な作品をそこから捉えるのが自分は苦手…

>>続きを読む
ずっと夢みたい。
なにか物足りない気持ちが伝わる。
流れてくるWaters of marchが心地いい。

「一番大事な関係だった」なんて言われたら私も泣く。
3.0
父親が無関心で自己肯定感は低く承認欲求は高めとくればまあまあスタンダード。
ノルウェーはマジで綺麗。
Lisa
-
別に画に描いたように完璧な人生なんて存在しなくて。みんなみんな葛藤しているけど。自分に素直に生きることが1番だよな〜
なんかおもんない下ネタ多い
たばこの煙交換シーンとかいるんか?

あなたにおすすめの記事