コンパートメントNo.6の作品情報・感想・評価・動画配信

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

4.0

ロシアの果てを舞台に、偶然の出会いと二人のじんわりと心を開いていく様を描くロードムービー。

フィンランド人の女性ラウラがモスクワからムルマンスクへの長旅で出会うのは、粗野で無愛想なロシア人労働者リ…

>>続きを読む
傷者たちの一期一会
旅は道連れ世は情け
列車は北へ
行き着いた先で笑えればOK

〓映画TK365/1406〓
◁ 2023▷

▫コンパートメントNo.6
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.8
▫️T K評価: ★★…

>>続きを読む

「第一印象」は一瞬にして決まるといいます。

容姿、口調、人種、職業、さまざまな情報から私たちは簡単に偏見を確立してしまう。

2人の出会いは互いに偏見と差別の塊でした。男は女を売春婦、女は男を下品…

>>続きを読む

📚小説原作。(🚃+👩🏻‍🦰)1980年代シベリア鉄道、オンナひとり旅…やや珍道中( ´艸`)。アタシの中では本監督の前作『🥊オリ・マキの人生で最も幸せな日('16)』は超えなかったけれど、配役&演技…

>>続きを読む
HtM
2.7

いかにもザ・ミニシアター映画。

ダサい二人が後半素敵に見えてくるのが不思議。
特にすんごい何かが起こるわけではない。
全体としてちょっと長かったかな

この日はすごく暖かかったので、劇中の雪景色が…

>>続きを読む


1990年代のロシアを舞台に、寝台列車の旅で相部屋となった男女の交流を描く。
“人は第一印で決まる”というくらい、ビジネスや面接試験なら印象が悪いと以降2度と会うチャンスは無いかもしれないけど、寝…

>>続きを読む
Kiki
3.6

「空回り」

フィンランド人学生ラウラの寝台列車の一人旅、乗り合わせたのは粗野なロシア人労働者リョーハ。モスクワからムルマンスクへ、長い旅の行方は…。

「リチャード・リンクレイター作品のようだ」

>>続きを読む
ぽ
4.7

あの最悪の初対面からこうなるとは...!

正反対だからこそ相性が良かったりするよね
荒々しいリョーハの不器用な優しさにクズホイホイの私はとても刺さってしまったな、めちゃくちゃ良い奴だけど!

最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事