ベルイマン島にてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ベルイマン島にて」に投稿された感想・評価

しんい

しんいの感想・評価

3.8
綺麗な景色が見たくてなんとなく帰り道映画館に入って観た作品。

北欧の夏、憧れる。
こういうところで静かな時間を過ごしてみたいな。

ABBA、良い。

アメリカからベルイマンの聖地フォーレ島へとやって来た映画監督カップルの話。
お話に出てくるのは結構おじいちゃんなトニーと40代くらいのクリスの年の差カップル(夫婦かは不明)。トニーは既に名声を得てい…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

3.5
美しいね こういうところで過ごしてみたいもの
ABBAがこんなに切なく聴けたのは初めてで良い経験
さりげなく凝った話法だなーとは思いつつも後半はちょっと飽きてしまった
のりぴ

のりぴの感想・評価

4.0
よくわからなかったけど、景色が綺麗で良かった。単調だったのでめちゃ長く感じた。
sakura

sakuraの感想・評価

3.9

個人的に、なぜかとても惹かれてしまう作品でした。
素晴らしい作品!みんな観て!と言いたくなるものとはまた違って、“あぁ、わたしはとても好きだな”と、こっくりしんみりと、でも確かに思うこのかんじ。

>>続きを読む
け

けの感想・評価

3.7

とても良かったー
前情報全くなく観たから
ベルイマンってペルソナとかのベルイマンと同じ名前だわ地名にもあるのね
とか、
ポスターの雰囲気とアンデルシュ出演、サマーフィーリングみたいな映画かしらね、と…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

3.5

1.はじめに:イングマール・ベルイマンのこと

❶純粋な映画ファンなら、スウェーデンが生んだ20世紀屈指の映画監督イングマール・ベルイマン(1918~2007)を知らない人はいないと思う。
❷『夏の…

>>続きを読む
crn

crnの感想・評価

3.5

年齢、世間の評価、仕事の仕方、創作と実生活との距離、など、色々とちぐはぐなカップル。男性は、現実の島を歩き、地に足がついた様子。一方の女性は、現実と記憶と創作の世界が重なり、緊張感や不満がずっとある…

>>続きを読む

シネスイッチは本当に映画のセレクトがいいですね。らしさがすごい。

わたしは女に産まれたのでどうしても女目線からの言葉になってしまうのですが、女なら誰しも抱いたことがあるあの感情。結婚してもいないの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事