戦場のピアニストに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 292ページ目

「戦場のピアニスト」に投稿された感想・評価

これは素晴らしい名作。見るべき!当時小学生だった私には衝撃的な描写も多くありました。しかし、なぜそんな描写にしたのか?言うまでもない。助けてくれた独軍人と、その最後は実に切ない。
baron

baronの感想・評価

4.5
目を逸らしちゃいけない映画だと思った。つらい現実を生きるなかでも必死で生きようとしている姿には涙が…家族で小さなキャラメルを分けるシーンが印象的。

2002年,ドイツ/イギリス/フランス/ポーランド
監督:ロマンポランスキー

ポーランドに住み、ピアニストとして活躍していたユダヤ人ウワディスワフ・シュピルマンの人生を描く。

1939年9月、第…

>>続きを読む
何度も心臓が止まりかけた。ポーランドの歴史をきちんと知りたくなった。
Taka

Takaの感想・評価

4.5
戦争を知らない今の子供達でも良くわかる作品となっており、ユダヤ人がどんなに酷く扱われたがリアル。そして素晴らしいピアノ。
machori

machoriの感想・評価

4.1
美しいピアノの音色によって戦争の残忍さが引き立ってる。じーんとくる。
戦争も迫害場面も辛いが、ピアノが素晴らしく、音楽には罪も国境もない。エイドリアンのオスカー受賞スピーチにも感動した記憶が…。
主人公が恵まれている。
彼自身は行動を起こそうとする人ではないので、助けようとしてくれる人がいる存在で良かったよね。
さゃ

さゃの感想・評価

4.7
発狂してしまいそうな、内容の凄まじさが、とても見ていて辛かった。
映画以上の事が現実に行われていたと思うと、胸が痛いです!!まだ断面的、また、焦点をあてているので、見やすい映画でもありました。
堀中漱

堀中漱の感想・評価

4.8

戦争を経験したことがない世代にも戦争の悲惨さ、残酷さを改めて感じさせる作品。それを1人のピアニストの奏でる演奏で美しく仕上げてる。
人を殺すことが正当化され正義だと錯覚させられるといとも簡単に人間を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事