関係ない話
良くベランダで座りただ眺めてる
歩く人、バスを待つ人、犬を連れている人、スマホで周りに気付かない人
何も起こらない
不思議とこれが飽きない
映画でも眺めるシーンは登場するがそんなのどか…
美しくて、残酷だった。
『戦場のピアニスト』は、ただの戦争映画ではない。
それは、人間が“人間扱いされない時代”を生き抜いたひとりの男が、音楽という唯一の魂で耐え続けた記録だった。
ポーランドの首…
これが実話だとしたらあまりにも壮絶すぎる。生きるか死ぬかが紙一重すぎてシュピルマンが生き残るまでに一体何度奇跡が起こったのか分からない。
いくつものシーンでこうならないでほしいと思ったことが起こって…
2002. R.PRODUCTION - HERITAGE FILMS - STUDIO BABELSBERG - RUNTEAM Ltd.