シラノに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『シラノ』に投稿された感想・評価

ミュージカル版のが好きかも。

外見は内面も表す一部なので重要だが、言葉はもっと大切で重要。

17世紀のフランス。剣だけでなく作詞の才能を持つフランス軍きっての騎士シラノは仲間から絶大な信頼を得ていた。しかし、自分の容姿に自信がなく、以前から思いを寄せる女性ロクサーヌに、想いを告げることがで…

>>続きを読む
Yoshiem

Yoshiemの感想・評価

3.0

レビューに惹かれてWOWOWで鑑賞。ロクサーヌが自分勝手、傲慢。シラノもクリスチャンもお互いに利用し合ってる。クリスチャンはシラノの文才で愛を伝え、シラノはクリスチャンを通して自分の想いを伝え…
ロ…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

3.0
どうでもいいけど、ヘイリーベネットからインスタでいいね来たのを思い出した。彼女の顔が本当にタイプ。ミュージカルが苦手なので映画自体はハマらずだけど、ヘイリーは最高です。
めめ

めめの感想・評価

-
舞台見に行くので補完のために鑑賞

シラノこ小人要素はどっから拾ってきたんや?とずっと思ってた
ロクサーヌさん超かわいいけど周りにいてほしくないタイプのワガママ
nnewao

nnewaoの感想・評価

3.3

わかるよロクサーヌ…
最近とても外見の整った男性とお喋りする機会があったけれど見事に会話の中身がスカスカだった。喋れば喋るほど萎えが加速するのみ
言葉のチョイスから滲み出る知性に恋をするって本当にあ…

>>続きを読む
4genji

4genjiの感想・評価

3.9
ふわっと袖の振り付けキュン❤️

見終わってみれば、特にハッとすることもない、中世風のお話だったけども。

楽しめたから、よし。

『シラノ・ド・ベルジュラック』をミュージカル化した舞台を更に映画化したもの。エドモン・ロスタンの古典が愛されている証拠。

17世紀の衣装、ヘアメイクそして美術で世界観に誘うが舞台を観ている感覚の方…

>>続きを読む
kid

kidの感想・評価

3.0

コメディとばかり思ってたけど、
なかなか悲しい結末

ロクサーヌ天使のよう
ヘイリーベネットの顔が大好き

自分の気持ちに正直でありたいって強く思わされた
目に見えるものよりも、目に見えないもののほ…

>>続きを読む

名作戯曲の舞台ミュージカルを基にして音楽も映像も詩的で美しく、大きい鼻を低身長に置き換え自信の無さが招いた悲恋だと重々承知だけど、シラノ・ド・ベルジュラック役ピーター・ディンクレイジがあまりに魅力的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事