2012に関する映画 309作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ブラナー・シアター・ライブ2016 「エンターテイナー」

上映日:

2016年12月02日

製作国・地域:

上映時間:

156分
3.3

あらすじ

第二次大戦後のイギリスを舞台に、古びたミュージックホールで露わにされるライス一家の人間関係を描いたドラマ。ケネス・ブラナーはアーチー・ライスを演じ、ロブ・アシュフォードが演出する。

おすすめの感想・評価

戯曲とか聞くと物凄く壮大な物語を想像してしまうけど、これはある1つの家族の家庭内のお話。 その中に国のことだったり家族…

>>続きを読む

一つの家族、老若男女様々な個がそれぞれの怒りや不満を抱いて、時代に流されていく様が劇的ではなく夢もない等身大なリアルで…

>>続きを読む

METライブビューイング2017-18 ロッシーニ「セミラーミデ」

上映日:

2018年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

235分
3.5

あらすじ

古代バビロニア。女王セミラーミデは、アッシリアの王子アッスールにそそのかされ、夫である国王ニーノを殺した過去を持っていた。ニーノとの間に生まれた息子のニニアは、ニーノの殺害後、行方不明にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見るのは初めてのロッシーニ オペラ 序曲やアリアのいくつかは聞きなじんでいたが全篇見るのは初めて。アリア集では持ってい…

>>続きを読む

珍しい演目が観られた。というだけでも見る価値があった。劇場は迫力と生演奏、あと自由に視られる点がいいのだけれど、映像だ…

>>続きを読む

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・バレエ「冬物語」

上映日:

2018年04月20日

製作国・地域:

上映時間:

188分
4.4

おすすめの感想・評価

私は基本的にロイヤルバレエ箱推しなんですけど、やはりその中でもさらに推しというのはいるので、そのメンバーで観たかったな…

>>続きを読む

英国ロイヤルバレエ「冬物語」inシネマの試写会が当たったので、ダンサーの方をお誘いし鑑賞して来ました @東宝東和試写室…

>>続きを読む

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「ジュエルズ」

上映日:

2017年06月02日

製作国・地域:

上映時間:

166分
4.8

あらすじ

NYの宝石店ヴァンクリーフ&アーペルのウィンドウで宝石の美しさに魅せられたバランシンが、エメラルド、ルビー、ダイヤモンドをモチーフにし、3部構成の抽象バレエとして「ジュエルズ」を作り上げた…

>>続きを読む

METライブビューイング 2010-11 ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」

上映日:

2011年05月28日

製作国・地域:

上映時間:

196分
-

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「マクベス」

上映日:

2018年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

205分
4.9

おすすめの感想・評価

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2017/18 ロイヤル・オペラ「マクベス」 Royal Opera Ho…

>>続きを読む

英国ロイヤルオペラ「マクベス」(ヴェルディ作曲)の試写会を幸運にも観る聴くことができた。 マクベスとマクベス夫人が罪…

>>続きを読む

METライブビューイング2018-19 ニコ・ミューリー「マーニー」

上映日:

2019年01月18日

製作国・地域:

上映時間:

235分
3.6

あらすじ

1959年イングランド。謎の美女マーニーに惹かれたハルシオン印刷の社長マークは、彼女の盗癖を承知でマーニーを雇うが、マーニーは会社の金庫からお金を盗んで姿を消してしまう。マークは彼女を探し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

metライブビューイングで「マーニー」見てきました。若手作曲家へのメトロポリタンの委託作品です。 ちなみに先日ビュー…

>>続きを読む

観たい。 ニコさんの 音楽が聴きたい。 配信お願い いたします🙏

なめくじ劇場 THE MOVIE 2015「君の瞳に恋してる」

製作国・地域:

上映時間:

20分
3.8

監督

METライブビューイング2016-17 ヴェルディ「椿姫」

上映日:

2017年04月08日

上映時間:

165分
3.5

あらすじ

高級娼婦が真実の愛に巡り逢った時、残された時間はわずかだった…。〈乾杯の歌〉〈プロヴァンスの海と陸〉など名旋律に彩られた、世界で一番愛される「オペラの中のオペラ」!ヒロインの悲痛な運命を象…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々のMETライブビューイング。今季は初鑑賞。 オペラは全くの素人で興味のある演目を少しずつ観てる程度。 なのでレビ…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「スカイライト」

上映日:

2015年08月22日

製作国・地域:

上映時間:

162分
4.3

あらすじ

1997年に緒形拳&若村麻由美の共演で日本初演された、デヴィッド・ヘアー作の3人芝居。『ザ・オーディエンス』のスティーヴン・ダルドリーが演出する今回、 名優ビル・ナイと若手実力派キャリー・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不倫もここまで明るくチャーミングに描かれると、罪悪感が薄れてむしろ爽やかですらある。ドロドロせず、殺伐としていないから…

>>続きを読む

シネ・リーブル池袋NTLive夏祭り2021でアンコール上映を鑑賞🌺✨ 今年のラインナップで未見だったのは今作だけだっ…

>>続きを読む

METライブビューイング2017-18 マスネ「サンドリヨン」 シンデレラ

上映日:

2018年06月02日

製作国・地域:

上映時間:

184分
4.0

あらすじ

アルティエール伯爵夫人と再婚したパンドルフォの連れ子リュセットは、継母にこき使われ、台所で灰にまみれているため「灰かぶり=サンドリヨン」と呼ばれている。伯爵夫人の2人の娘が、王子シャルマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1899年初演 マスネ「サンドリヨン」 演出家・ロランペリーのセンスが炸裂していました。プーさんのハニーハントみたいに…

>>続きを読む

2017-18MET ライブビューイングのトリ。 全然きいたことないなぁと思ったら、 MET初演らしい。 とはいえ、…

>>続きを読む

METライブビューイング2018-19 サン=サーンス「サムソンとデリラ」

上映日:

2018年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

195分
3.9

あらすじ

旧約聖書の時代、ペリシテ人が支配するイスラエルのガザ。支配下に置かれていたヘブライ人の英雄で怪力の持ち主サムソンは、人々を鼓舞してガザの太守を殺す。ペリシテ人の美女デリラは、復讐のためにサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毎度思うけれどプリマドンナってのはつくづくスゴイ。 舞台映え&映像映えするよう ヘンテコな体勢でクネクネと相手を誘惑…

>>続きを読む

 サルティンバンコ並のパフォーマンス!なんだこれは!もはや歌劇場でやる範疇を超えている!  結局どうなるか含みを持たせ…

>>続きを読む

METライブビューイング2019-20 プッチーニ「トゥーランドット」

上映日:

2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

200分
3.9

おすすめの感想・評価

オペラ全く不案内で、プッチーニの未完の遺作、荒川静香、くらいしかイメージなく見たんだけど、わりとズブズブに感涙した。 …

>>続きを読む

METライブビューイング2015-16 ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」

上映日:

2015年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

186分
4.0

METライブビューイング2015-16 プッチーニ「トゥーランドット」

上映日:

2016年02月27日

製作国・地域:

上映時間:

196分
3.5

METライブビューイング2015-16 プッチーニ「マノン・レスコー」

上映日:

2016年04月02日

製作国・地域:

上映時間:

196分
3.2

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「橋からの眺め」

上映日:

2016年04月30日

製作国・地域:

上映時間:

134分
4.2

あらすじ

シシリア系の違法移民である従兄弟家族を受け入れた主人公だが、溺愛する姪がその違法移民の一人と恋に落ちたこと から悲劇が起こる・・・。

おすすめの感想・評価

シネ・リーブル池袋のNTLive夏祭りから1本目✨✨ 1950年代のNYを舞台に移民と貧困に絡めた、偏見や人間の尊厳…

>>続きを読む

昔トニー賞受賞しそうってときに近場の映画館で上映しているという情報があり少し無理して鑑賞したけど、演劇の可能性を感じる…

>>続きを読む

METライブビューイング2016-17 ヴェルディ「ナブッコ」

上映日:

2017年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

183分
3.7

あらすじ

戦に敗れ、バビロンに連行されたヘブライ人たちの運命は?神を自称して雷に撃たれた暴君ナブッコは救われるのか?旧約聖書に基づいた若きヴェルディの出世作が、ライブビューイングに初登場!イタリアの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

METライブビューイング2016-17 第4作『ナブッコ』 ドミンゴ!レヴァイン!ヴェルディ! これまたとっても楽しみ…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2017 「誰もいない国」

上映日:

2017年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

150分
3.8

あらすじ

ある夏の午後、パブで飲んでいた年老いた作家ハーストとスプーナーは酒が進むにつれ会話が誇張され、事実と空想の境が分からなくなっていく。やがてパワーゲームと化した彼らのやり取りは、二人の若者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネ・リーブル池袋のNTLive冬祭り2020から2本目✨✨ 冬祭りは既に観てる作品ばかりだったので、2本で締め❄️ …

>>続きを読む

イアン・マッケランとパトリック・スチュワートをメインとした4人芝居。 正直、主題やセリフがよく分からないのだけど、「…

>>続きを読む