これでもかってくらい強めに流れてくるテーマ曲、未完成の音源を監督に聞かせたら気に入られて不本意ながら採用されちゃったとかラジオで言ってた気がする。すごーいなぁー。
体感2秒に1回くらいのペースで何ら…
東宝版 Blu-rayにて鑑賞
伊丹十三監督4作目。「タンポポ」の次に手掛けた作品。脱税者と国税局査察部の戦いを描く。大ヒットを記録しただけあって掛け値なしに面白い。メイキングも書籍も発売されヒッ…
寝癖もバイクもパチンコもとにかく宮本信子がかわいいよ〜〜〜!!
山崎努のゴンドウは、対国税庁からすると摘発すべき脱税の悪役なんだけど、絶妙に憎めない人情噺にしてくるあたりが面白かった。息子に対して親…
都内は4K上映で盛り上がっており数年ぶりに借りて観たわけだがさすがにやっぱめちゃくちゃおもろい。特に前半の捌き具合が神がかってる。やっぱお仕事映画。敵サイドも主人公サイドも淡々とプロの仕事の様子が映…
>>続きを読む恥ずかしながら、初めての伊丹十三監督作品の鑑賞でした。映画館にてリバイバル上映されていたので見に行きました。
結論すごく面白かったです!!
自分の世代からすると、随所に時代の渋みも感じて、それが良…
配信されないでお馴染みの伊丹十三作品。ついブルーレイを購入し、マルサの女で伊丹十三デビュー。
テーレレレーレレテーレ。あの音楽ってマルサの女の劇伴だったのを知りませんでした。
おもしろすぎる。全員キ…
子どもの頃、5〜6歳くらいのときに、父親と一緒にVHSで本作を観た記憶がある。まだ物語の細かい部分までは理解できなかった年齢だったが、それでも面白いと感じた印象だけははっきり残っていて、今あらためて…
>>続きを読む