1970年代製作アニメ おすすめ人気ランキング 103作品 - 2ページ目

1970年代製作のおすすめアニメ。この年代には、富野由悠季監督の海のトリトンや、栗葉子出演の昆虫物語みなしごハッチ、宇宙海賊キャプテンハーロックなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

水平線の終わりには あぁ🎵 母親が手塚信者だったので観ていたというよりは観るように促されていた感が強い作品 夕方よ…

>>続きを読む

富野監督が監督やって、「オチが気に入らない」という理由で原作から大改変した問題作。 僕は俄然原作派なんですが、富野監…

>>続きを読む

昆虫物語みなしごハッチ

公開日:

1970年04月07日

制作会社:

3.8

あらすじ

大河に面した林の中に平和なミツバチの国があった。美しい女王は、新たな卵から生まれるであろう子供たちの誕生を心待ちにしていた。だが、ある日、どう猛なスズメバチの大群が襲いかかってきた。次々と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去視聴作品…。 当時、日曜の朝にやってたような記憶…。子供アニメらしくない深い内容だったような…当時8歳ぐらい? …

>>続きを読む

なにせ、みなしごである。 観てたけど、いろいろと濃すぎ。 後年アニメ化された、みつばちマーヤの方が、薄味で見やすい…

>>続きを読む

宇宙海賊キャプテンハーロック

公開日:

1978年03月14日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

西暦2977年。高度な成長によって豊かな文明を手に入れた地球人類に対し、宇宙海賊キャプテンハーロックは危機感を抱いていた。そんなある日、未知の宇宙人・マゾーンが地球侵略を企んでいることを察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映チャンネルにて観賞 本放送時以来の全話観賞かも。 当時の私は高校生でしたが、毎週楽しみに観てました。 最終回前の…

>>続きを読む

浪漫の塊ですね🥹ᩚ 松本零士先生の作品です。 地球に望みを無くし、宇宙海賊をしているハーロックが地球を狙うマゾーンに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1975年東映制作全74話。マジンガーZ,グレート・マジンガーの後継作だが、兜甲児、ボスが出てくる以外連続性は薄い。…

>>続きを読む

小松原さんの作画があまりにも綺麗なので、小松原さんが作画監督してる回ばっかり選んで見てました。 U-NEXTで配信され…

>>続きを読む

ドロロンえん魔くん

公開日:

1973年10月04日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

最近の人間界が荒れているのは、地獄から抜け出した非行妖怪たちが、好き勝手に怪事件を起こしているのが原因らしい。頭を悩ませたえん魔大王は、甥っ子のえん魔くんに白羽の矢を立て、妖怪パトロールの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80点 nemoさんのコメントで 永井豪先生の作品であると知り 第1話のみを無料配信で視聴🤗   これも小学生の時…

>>続きを読む

妖能力火炎車‼️👉️💥💥💥 ドロロン~!えん魔くん! 大好きな雪子姫❤️❤️👧✨ かわい子ちゃんの枕元~♪ ケケケと笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵このイントロが始まるとウズウズしてきます😋🎤 リョウ、隼人、弁慶、 早乙女博士と共に、百鬼帝国か…

>>続きを読む

初代と違ってこっちはストーリーを再現されたスパロボをやった事がなかったので主役と主役ロボ以外はほぼ未知の状態で鑑賞。前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

駄目ダアッ💦 祝日㊗️だと言うのに、 これ、ばっかり考えてる だって好きなんだもーん 🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵 ダッシュ、…

>>続きを読む

 1974年東映56話。マジンガーZをリニューアルして新ヒーローとして登場したグレートマジンガー。小学校高学年だったの…

>>続きを読む

宝島

公開日:

1978年10月08日

制作会社:

再生時間:

24分
4.3

あらすじ

イギリスの海辺の町、母親と2人でベンボー亭を守っている少年・ジム・ホーキンス。彼が手に入れた1枚の宝島の地図から、冒険の旅が始まった。リブシー先生たちと宝探しに航海にでた彼を待っていたのは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「地球が、もし 金で出来ていたら、人は一握りの 泥の為に、命を落とすだろう」 シルバーの言った、この台詞に作品の全て…

>>続きを読む

過去鑑賞分。 これも子供の時は細切れ、大分後になってから、衛星放送かCSでまとめて観た。 その頃には原作の「宝島」も…

>>続きを読む

星の王子さま プチ★プランス

公開日:

1978年07月04日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

とある小惑星に一人だけ住んでいたプチ・プランスこと”星の王子さま”。彼の友だちはわがままな”星のバラ”だけだったが、いつしかケンカして別れ別れになり、地球へと向かう。王子は地球で様々な人々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=363458 【初回】 1978…

>>続きを読む

プリンセスの物語は王子様が助けてくれるし、魔法少女は魔法で問題を解決していた時代。 シモーヌは身を守る剣の技術と貴族と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

番場蛮(バンババン)が主人公⚾ カエルのつ~らにしょんべんだ~🐸🎵 という主題歌も昭和ならでは😁 マツタクの年代は丁…

>>続きを読む

久しぶりに思い出のアニメを。 知る人ぞ知る『侍ジャイアンツ』 70年代漫画で連載され、アニメ化して一世を風靡した作品…

>>続きを読む

タイムボカン

公開日:

1975年10月04日

制作会社:

3.8

あらすじ

ついに完成したタイムマシン・タイムボカンの試運転で、どこかの時代へとタイムスリップした木江田博士。しかし、戻ってきたタイムボカンには博士の姿は無く、オウムのペラ助と、宇宙一高価と言われる宝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再放送で見ていたアニメ。 ダイナモンドを見つけるために過去や未来などへタイムトラベルするストーリー。敵役のワルサー、グ…

>>続きを読む

家なき子

公開日:

1977年10月02日

再生時間:

24分
4.1

あらすじ

捨て子の少年・レミは、養父母に拾われ南フランスの農村で幸せに暮らしていた。そんなある日、出稼ぎ先で負傷し荒んでいた養父が、レミを旅芸人一座に売ってしまう。しかし一座の座長・ビタリスは厳格で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

流れる雲、打ち付ける雨、立体アニメーションの名の通り人物も背景も二重三重と動きまくる ガンダムの二年前なのに凄い 主…

>>続きを読む

世界名作劇場の一つ。以前、家なき子レミを観たことがあったが、こちらの方が原作に近いとのこと。確かに女の子にレミよりもス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

曲良し、動き良し、一部キャラは特大の大クセあり 周りのパワハラっぷりはエヴァに匹敵するレベルだけど、それに負けない主…

>>続きを読む

新造人間キャシャーン

公開日:

1973年10月02日

制作会社:

再生時間:

25分
4.3

あらすじ

東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、公害の元凶である人間を処理するため人類に宣戦を布告した。戦闘ロボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

50年前のアニメをちゃんと観るの初めてかも。 全手描き全生音のアニメ好き! 人に憎まれたり嘘をつかなきゃいけなかったり…

>>続きを読む

昭和アニメなのでツッコミどころもありますが、戦闘シーンがすごくかっこいいと感じました。ロボットが破壊された時に、断面や…

>>続きを読む

アストロガンガー

公開日:

1972年10月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

宇宙侵略をたくらむブラスター星人が、地球にも魔の手をのばしてきた。 天才科学者の星博士は、カンサロス星人の妻が地球にもたらした生命金属で、巨大ロボのアストロガンガーを建造。地球の酸素を奪取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マジンガーZより先に作られた巨大ロボットアニメ。なのだけど、主人公ロボのガンガーは生きている金属から生み出された生命体…

>>続きを読む

タイムボカンシリーズ ゼンダマン

公開日:

1979年02月03日

制作会社:

再生時間:

30分
3.5

あらすじ

『タイムボカンシリーズ』第3作。歴史上の何処かにあるという幻の秘薬を求め、善のゼンダマンと悪のアクダマンとが時間を越えて激突する。

エースをねらえ!

公開日:

1973年10月05日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

岡ひろみは“お蝶夫人”と呼ばれる竜崎麗香にあこがれてテニス部に所属した、普通の女子高生だった。だがいきなり鬼コーチ宗方仁に可能性を見出され、テニスの資質を伸ばしていく。先輩や同期の妬みを買…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お蝶夫人と主人公と宗方コーチしか知らない状態で観たけど なんだコレ、すげぇ面白いじゃん..! 只の1テニス部員として…

>>続きを読む

昔の作品にハマっていた時期に、レンタルまでして観たのを覚えてます。 その中でも本当に酷過ぎました…。 原作未読です。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

明確な必殺技というものを意識して撃っているスーパーロボットは意外と珍しく感じた。 例えばマジンガーZはだいたいブレスフ…

>>続きを読む

地底に住んでいたキャンベル星人が地球侵略に向けて活動を開始した‼︎ 南原博士はキャンベル星人に対抗するために巨大合体ロ…

>>続きを読む

ポールのミラクル大作戦

公開日:

1976年10月03日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

空想物語が好きな少年ポールは、ある日ぬいぐるみに宿った妖精パックンに異世界へと招待される。幼馴染のニーナと言葉を話せるようになった犬のドッペと共に、夢のような世界で楽しく過ごすポール。しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

空想物語が好きな少年ポール(声:白川澄子)は、ある日ぬいぐるみに宿った妖精パックン(声:麻上洋子)に異世界へと招待され…

>>続きを読む

再放送で視聴したのでしょう 好きなアニメでした けん玉を使っていたような ちょっと不思議なちょっと怖い感じの世界でした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【全25話分 コメントレビュー済】 1970年代に放送されていた太平洋戦争を描いたアニメ。 どの戦いにおいてもその…

>>続きを読む

ガキの頃、親父と観てた。 当時は、米軍の大戦時のフィルムの機密保持期間が解けた頃なので、TVで戦史ドキュメントが多数…

>>続きを読む

昆虫物語 新みなしごハッチ

公開日:

1974年04月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

1970年放送のTVシリーズ『昆虫物語みなしごハッチ』の続編。

元祖天才バカボン

公開日:

1975年10月06日

制作会社:

再生時間:

25分
3.5

あらすじ

バカ田大学出身のバカボンのパパの辞書には常識という言葉はないらしい。バカボンのパパを中心に、素直だけど天然ボケの息子バカボン、美人のママ、天才のハジメちゃんといったバカボン一家と、近所の人…

>>続きを読む

バビル2世

公開日:

1973年01月01日

制作会社:

再生時間:

25分
3.7

あらすじ

毎晩夢の中に出てくるバビルの塔。 その塔から今夜使者が訪れ、自分を連れていく。 平凡なはずの少年、古見浩一は、いとこの由美子にそう話した。 由美子たち家族が半信半疑で見守る中、怪鳥が現れ、…

>>続きを読む

魔女っ子メグちゃん

公開日:

1974年04月01日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

魅力的ながら元気いっぱいの、神崎家のオテンバ少女・メグは実は魔女の国の女王候補の一人。魔女とはいえ、普段はごく普通の女の子で、家の中でも弟のラビや妹のアポと大ゲンカしたり、にぎやかな毎日を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古き良き昭和のアニメ。 今見るとツッコミ所多数ですが、それも含めて面白い作品。 空手家では飽き足らず、闘牛や熊、プロレ…

>>続きを読む

おれは鉄兵

公開日:

1977年09月12日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

上杉鉄兵(うえすぎてっぺい)は14歳。埋蔵金を探してまわるろくでなしの父親と山の中で暮らしているため学力はゼロ、一般常識皆無、そして性格は野蛮の一言。しかしひょんなことから出会った剣道を通…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarks様!この作品をリクエスト追加していただき、ありがとうございます🙇‍♀️ 小さい頃、弟が持っていた文庫…

>>続きを読む

新・エースをねらえ!

公開日:

1978年10月14日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

高校テニス界の名門・西高テニス部。なかでも“お蝶夫人”の異名をとる竜崎麗香は、トップクラスの実力でテニス王国の女王として君臨していた。新入生の岡ひろみは親友の愛川マキとともにテニス部に入部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然観たくなりヤフオク、メルカリでDVDを集めました。 オジサンになって改めて観ると宗方コーチの言葉、考え方はとても小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

叔母さんおすすめアニメ。 歌もいいし、猫好きだし、面白くて子供の私は大ハマりして、学校でニャンパラリッ!と言ったり、大…

>>続きを読む

きくちゃ~ん、はなちゃ~ん❤️ 僕は、三つ編みのきくちゃんが好き😊 ネコ😽なのに、 「だいじゃいも~ん」 と呼ぶ、に…

>>続きを読む

SF西遊記 スタージンガー

公開日:

1978年04月02日

制作会社:

再生時間:

26分
3.8

あらすじ

銀河系に突如としてスペースモンスターが現れ、平和な星を襲っては侵略と破壊の限りを尽くしていた。モンスターの魔の手はついに太陽系にまで及んでくる。宇宙からのメッセージをキャッチしたキティ博士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/11/16(土)東映アニメチャンネルにて鑑賞。 東映アニメチャンネルに入ったので片っ端からアニメ見ているが…

>>続きを読む

タイトル忘れていて探していた作品 フォロワーさんのレビューで気付きました😀 ありがとうございます☺️ そういえばこんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひみつのアッコちゃんが少女漫画の長女なら、 こちらのマコちゃんは、次女か三女あたりかなぁ~😄 ご存知の方は、 ご一緒…

>>続きを読む

スター・トレック まんが宇宙大作戦 シーズン1

公開日:

1977年04月10日

制作会社:

再生時間:

30分
3.4

おすすめの感想・評価

『宇宙大作戦』3シーズンから続けて鑑賞。 予想していた以上にきちんと『宇宙大作戦』の続編だった。チェコフが出てこなか…

>>続きを読む

スター・トレックのシリーズ2作目にしてアニメーション作品。 絵柄はいかにも昔ながらのアメリカのアニメーションで、顔のど…

>>続きを読む

破裏拳ポリマー

公開日:

1974年10月04日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車鍵。その新米助手である鎧武士は普段は冴えない青年だが、変身機能が搭載されたヘルメット「ポリメット」を使って超人ポリマーに変身。自らが編…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなタツノコプロのアニメ作品ですね♪ 今まで、地上波のテレビの再放送を、何度も、見て、ハマった作品ですね♪ ス…

>>続きを読む

闘将ダイモス

公開日:

1978年04月01日

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

母星を失ったバームの民が、第二の故郷を求めて地球への移住を希望してきた。しかしお互いの代表が何者かによって暗殺され、両者は戦争状態に陥ってしまう。バーム星人の戦闘ロボに対抗するロボット・ダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球に移住を求めてきたバーム星人。 地球人とバーム星人は交渉の場を設けることにしたが、何者かの手によってその場は決裂し…

>>続きを読む

ロミオとジュリエットをスーパーロボット物で再現した作品。 ちょっとすれ違うシーンが多くてヤキモキする。今リメイクされた…

>>続きを読む