1980年代製作アニメ おすすめ人気ランキング 256作品

1980年代製作のおすすめアニメ。この年代には、ドラゴンボールZや、野沢雅子出演のドラゴンボール、機動警察パトレイバー アーリーデイズなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ドラゴンボールZ

公開日:

1989年04月26日

制作会社:

再生時間:

25分
4.4

あらすじ

天下一武道会の壮絶な闘いから5年。大人になった孫悟空は、結婚したチチとの間に息子の悟飯をもうけ、平穏な日々を過ごしていた。だが、ある日突然、宇宙からやって来た謎の男によって、平和はもろくも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年9月30日 Netflixで配信されました。 10シーズン気長に楽しみますか🙌 何も言えないくらいの傑作‼…

>>続きを読む

原作漫画『ドラゴンボール』のうち、7つ集めるとどんな願いも一つだけ叶えてくれる不思議な宝珠ドラゴンボールをめぐり、不思…

>>続きを読む

ドラゴンボール

公開日:

1986年02月26日

制作会社:

再生時間:

25分
4.3

あらすじ

山奥で一人で暮らしていた少年・孫悟空の前に、ブルマという女の子が現れた。ブルマは七つ揃えればどんな願いでも叶うというドラゴンボールを探して、世界中を旅していたのだ。今は亡きじいちゃんの遺し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界的名作漫画『ドラゴンボール』のうち、謎の武術少年・孫悟空の少年時代のギャグ要素ありの冒険活劇譚。 基本的には、ド…

>>続きを読む

過去鑑賞。 大人になってからもみたけど、やはり最強クラスの面白さ。 飛ぶのは筋斗雲またはマシンで。 エネルギー波は大…

>>続きを読む

機動警察パトレイバー アーリーデイズ

制作会社:

再生時間:

29分
4.1

あらすじ

近未来の東京。大型作業機械レイバーを使った犯罪の続発に対抗すべく、警視庁は本庁警備部内に特殊車輌二課を設立した。特車二課パトロールレイバー中隊…通称パトレイバーの誕生である。しかし第2小隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白い! ロボットアクションバトルものかと思ってたら、そっちの面より「警察の仕事の日常」感の方が強い。『ガンダム』『…

>>続きを読む

メディアミックス作品『機動警察パトレイバー』の初期OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)。 「レイバー」と呼ばれ…

>>続きを読む

機動戦士Zガンダム

公開日:

1985年03月02日

制作会社:

再生時間:

24分
4.1

あらすじ

一年戦争から7年後、カミーユはZガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれてゆく。

おすすめの感想・評価

名作。修正、お兄ちゃん、汚名挽回名誉返上。名前が変で面白いシリーズ。クワトロ.バジーナとか。美男子たがらカミーユ・ビダ…

>>続きを読む

凶悪的に人や物が壊れていく、特にラスト2話 舞台は1stガンダムの1年戦争が集結したU.C.0080から7年後のU.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作未読 劇場版3作を鑑賞してパトレイバーという作品に興味を持ち、TVアニメ版を全話鑑賞。 時は20世紀末。土木…

>>続きを読む

メディアミックス作品『機動警察パトレイバー』のTVアニメシリーズ。 土木作業用機械「レイバー」の発展により、レイバー犯…

>>続きを読む

トップをねらえ!

制作会社:

4.2

あらすじ

宇宙パイロットに憧れるタカヤノリコは、おねえさまに見守られ、コーチの特訓を受けながら遂に宇宙に旅立つ。強力なライバルの登場、敵宇宙怪獣との遭遇、そして父の戦艦「るくしおん」がノリコの目の前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡田斗司夫原作・脚本、庵野秀明監督作品とだけ知って、衝動的に観たアニメ。 全6話と短いけど、SFあり、友情あり、努力あ…

>>続きを読む

全力でパロディをやり抜いた結果、笑いと熱量が両立した不思議なバランスに。ガイナックス的、タランティーノ的であり、まさに…

>>続きを読む

機動戦士ガンダムΖΖ

公開日:

1986年03月01日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

おすすめの感想・評価

もしリアルタイムでZから続けて視聴してたら相当面食らったと思う、前作と打って変わってコミカルすぎて。 オープニングから…

>>続きを読む

俺はつおい!テテーン サイレントヴォイスは神op。 ずっと何してる…?なガンダム。 ジュドーが途中からいきなりいい奴…

>>続きを読む

美味しんぼ

公開日:

1988年10月17日

制作会社:

4.1

あらすじ

東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。しかし、ライバル紙の帝都新聞が、美食倶楽部を主宰する海原雄山…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和末期生まれの私の『美味しんぼ』のイメージは、「おっさんが読んでたマンガ」。たまにテレビ神奈川とかでやってた。最近や…

>>続きを読む

岡山に吉兆庵美術館という和菓子の源吉兆庵が運営するこじんまりとしたギャラリーがあって、いつ行っても人がほとんどいない最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【常勝と不敗ってどっちが強いん?】 絶対王政の帝国軍と民主主義の自由同盟軍の150年にわたる戦争と内部闘争の話 強…

>>続きを読む

初見での理解度は恐らく50%程、雰囲気で察しながらの視聴。 ガチガチに真面目な戦記物といった先入観があり、艦隊戦以外は…

>>続きを読む

シティーハンター2

公開日:

1988年04月02日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

「シティーハンター」の異名を持つ冴羽リョウは、都会の悪党を掃除するスイーパー。美女に目がない彼を100tハンマーで制するのは、相棒の香である。他にも、ライバルで同業者の海坊主や女刑事冴子、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(追加配信レビュー) 2-35から2-63 主題歌のオー、セーラ の意味が回収される49と50は神回 獠と香のキスシ…

>>続きを読む

基本的シーズン1とやってる事は一緒なのだけれど海ちゃんと冴子さんの出番がかなり増えて嬉しい😊 あと脇役ほぼ毎回山寺さん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現在放送されてる新シリーズのためにコツコツ視聴してシーズン1をやっと完走🤣✨ 完璧超人始祖編は原作でも出番が1試合だ…

>>続きを読む

原作は何回も読んだが、アニメ版を通しで全話観るのは初。 序盤の怪獣退治編は微妙だが、それ以降はずっとおもしろい。 正…

>>続きを読む

キテレツ大百科

公開日:

1988年03月27日

制作会社:

再生時間:

26分
3.9

あらすじ

キテレツは、発明大好きな小学5年生、ある日父親から「奇天烈大百科」全4巻を譲り受ける。「奇天烈大百科」とは、キテレツの先祖であるキテレツ斎さまが書き残した書物、そこには江戸時代には早すぎて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんかfilmarksに追加されたという通知が来たのでレビュー書きます。 大好きなアニメ!再放送で観まくったよ 原作漫…

>>続きを読む

Amazon Primeのおかげで全話見れるなんて幸せ😊 自分が好きだったコロ助の初代声優さんの声が聴けたり、自分が…

>>続きを読む

魁!!男塾

公開日:

1988年02月25日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

江田島平八塾長の下、漢を育てる学校として全国から不良少年たちを集めたスパルタ学校、男塾。クセのある新入生たちが集う始業式直後から始まる鬼教官の猛烈なしごきの中、剣桃太郎は、同じ新入生である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルだけは知っていたがマトモに見た事が無かったので視聴 むさ苦しい筋肉達磨達が真顔でギャグやってるのが面白い 多…

>>続きを読む

サンドウィッチマンがちょいちょい話題に出すから気になっていた作品 「私が男塾塾長江田島平八だー!」 すべてをその一言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

手芸部部長兼任の二代目リーダー・江口洋助、親衛隊長・石川アキラ、特攻隊長・丸川角児、リーダー補佐・原沢良美、そして桜井…

>>続きを読む

(1)3.6 紫の道路と直管。 ミエロシくん、真紫さん、シゲさんみんなかっけー (2)4.0 “御守の君” 【権田ん…

>>続きを読む

魔法のプリンセス ミンキーモモ

公開日:

1982年03月18日

再生時間:

23分
4.0

あらすじ

人の言葉を話す三匹の動物をお供に空から降りてきたミンキーモモ。彼女は夢の国フェナリナーサの王女で、夢を見失いかけた人々に、再び心の潤いを与えることが使命だった。今日も出会う人々に夢と希望を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地上の人間に夢を取り戻すため夢の国のプリンセスであるミンキーモモがお供の3匹と共に地上で奮闘する。毎回のように現れる様…

>>続きを読む

本放送当時は幼すぎてあまり記憶にないが、91年版はある程度見ていた。といっても、それも断片的でやはりあまり記憶にない。…

>>続きを読む

らんま1/2

公開日:

1989年04月15日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

天道道場の主、早雲は娘の許婚になる約束の早乙女乱馬親子が帰るのを知り大喜び。しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

幼稚園の頃に再放送があり、性癖を狂わされた思い出深いアニメ。 フェンスの上とか塀の上を歩いて登下校するの憧れて縁石の上…

>>続きを読む

懐かしすぎて泣きそう。 女らんまとシャンプー超かわいい。 見直してみたらマジで設定ぶっ飛んでて心がほっこりしますわ。…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

公開日:

1989年03月23日

制作会社:

4.2

あらすじ

「機動戦士ガンダム」初のOVA作品。一年戦争末期、サイド6に新型モビルスーツ・NT-1アレックスが存在することを察知したジオン軍は、サイクロプス隊に機体の奪取か破壊を命じる。新米兵士バーニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺ガンダム好きだったんだなとジークアクスが自分の中の何かを蘇らせ、懐かしいものを見始めた。長い感想になってしまった。 …

>>続きを読む

ニュース番組で世界の紛争地帯の子供達を見る度に頭を過ぎる作品。小さな体に似合わない自動小銃を抱え、大きくなったら立派な…

>>続きを読む

シティーハンター

公開日:

1987年04月06日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

これシーズン4まであるのに1しか配信れてないの!?? ずっと観たかったうえに映画まで作られたので配信されたのか、やっと…

>>続きを読む

ちょっとスケベでダメなところもたくさんあるけれど、本当に決めるべきところでは絶対に外さない。昭和時代のヒーローの物語。…

>>続きを読む

笑ゥせぇるすまん

公開日:

1989年10月10日

制作会社:

再生時間:

10分
3.9

あらすじ

謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守り…

>>続きを読む

出演者

おすすめの感想・評価

Netflixにリマスター版が配信されてたからノスタルジックな気分になって観たよ。 観るとノスタルジックな気持ちは打…

>>続きを読む

怖いから好きではないけれど、気分転換したい時に一つだけ、或いは、いくつかピックアップして観たりする。 でも第一話の強…

>>続きを読む

ルパン三世 PARTIII

公開日:

1984年03月03日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

大好評を博したセカンドシリーズ「赤ジャケ」放送終了から4年、ピンクのジャケットを身にまとい、よりハードに、よりセクシーに変身したルパン三世が戻ってきた! 総作画監督をおかず、歴代シリーズに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ!!このシリーズ!!! マジで、たのむからやってくれ再放送!! 知名度が圧倒的に最も低いピンクジャケルパン。 あ…

>>続きを読む

3期の不二子ちゃん…。 引くほどに〖お金〗への強欲…。 2期までの愛らしさや裏切りが、3期ではただの人間失格。 ほ…

>>続きを読む

伝説巨神イデオン

公開日:

1980年05月08日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

富野由悠季が総監督を担当したTVアニメ。TV版で描かれなかったクライマックスは、劇場版の「発動篇」として公開された。異星人のバッフ・クランと人類の偶発的な戦闘。その中で、目を覚ます伝説の巨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

手始めに、80年代以前に想像される近未来の様相や異星人のイメージと現在の比較が出来る状態であることや、男女差別や見た目…

>>続きを読む

大動画配信時代でなかったら手を出せていなかっただろうと思います、時代に感謝。 泣き声や叫び声が鬼気迫っててすごい。 カ…

>>続きを読む

聖戦士ダンバイン

公開日:

1983年02月05日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

異世界バイストン・ウェルに引き込まれた若者ショウは、不思議な人型戦闘兵器“ダンバイン”を与えられ、野望に燃える地方領主ドレイクの“聖戦士”として迎えられる。抵抗勢力の若きリーダー・ニーと、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"オーラロードが開かれた!" 主人公がバイストンウェルという世界に召喚魔法で呼び出され、オーラバトラーという昆虫に似…

>>続きを読む

ロードオブザリングの一章目見終わって、見始めたのですが、すごい面白いです。 (ロードオブザリングは、まだ、二章目途中で…

>>続きを読む

Dr.スランプ アラレちゃん

公開日:

1981年04月08日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

地球上のどこかに、ひょっこり浮かぶゲンゴロウ島。そこには、のんびりとした雰囲気の漂うペンギン村がありました。天才科学者を自称する発明家・則巻センベエ博士も住人のひとり。ある日のこと、博士が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

んちゃ❗ マツタクはドラゴンボールよりあられちゃん世代📺 東京には上京せずに愛知県に在住していて凄い納税額だったと…

>>続きを読む

放送当時視聴。 空豆タロウくんが好きだった。 山吹先生が色っぽかった。 アラレちゃんのプラモデルも買ってもらったし、…

>>続きを読む

重戦機エルガイム

公開日:

1984年02月04日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

惑星コアムの片田舎の青年、ダバ・マイロードは親友のミラウー・キャオと共に行方不明の義妹クワサン・オリビーを捜すため旅に出る。やがてダバは父の形見であるA級ヘビーメタル・エルガイムを駆って、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

策謀と愛憎溢れるペンタゴナ パパの遺したロボに乗って正規軍に入るために田舎から上京したら、いつの間にか正規軍に追われ…

>>続きを読む

ペンタゴナ・ワールドはポセイダルに治められていたが政治の腐敗により、各地で反乱が絶えなかった 辺境の惑星コアムを旅立っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンチ派から 「ハンドルでロボットを操縦するなんて」 「キャラの目がネジ目」 と必ず揶揄される当作。 でも、私にとっ…

>>続きを読む

ガンダム以外の富野作品で観た中では一番好きかも。産まれる前のアニメだけど観てよかったな。 西部劇風SFロボットアニメで…

>>続きを読む

ときめきトゥナイト

公開日:

1982年10月07日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

私、江藤ランゼ。私のお父さんは吸血鬼、お母さんは狼女。でも私はいたって普通の女の子。そんな魔界の血を引いた私が、クラスメイトの真壁クンに恋しちゃったから大変!お母さんは絶対に人間の男の子を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

狼女の母親と、ヴァンパイヤの父親から生まれた半人前のモンスター(見た目は普通の女の子)江藤蘭世が、魔界の人間であること…

>>続きを読む

思い出補正も含め⭐️5❣️ こういう昔のぬるい作画が好きだったりする。 真壁瞬は一生王子よ。 相手のことを想って悩んで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHKが本作固有名詞を真ん中に据えたウェブページを突然上げ、そこに集まるネットコメントが概して好評なことに気を良くした…

>>続きを読む

シーズン1全65話とシーズン2全36話 懐かしかった シーズン2はおよそ10年後だったのか オープニング曲とエンディン…

>>続きを読む

パタリロ!

公開日:

1982年04月08日

制作会社:

再生時間:

25分
3.8

あらすじ

原作は魔夜峰央の同名マンガで、当初は1978年に英国情報部エージェントのバンコランを主役とした読み切りシリーズとして登場した。元ヒットマンという経歴のマライヒを初めとする、女性とも見間違え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だ~れが殺したクック・ロービン🎵 妹がいたので漫画も借りてキャンディキャンディ🍬とバナナフィッシュも一緒に読んでいた…

>>続きを読む

子供の頃に一等好きだったテレビアニメとして真っ先に思い浮かぶナンセンスギャグアニメの金字塔。無料配信期間(GYAO!さ…

>>続きを読む

聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine

制作会社:

3.0

あらすじ

ショウたちの戦いから、700年。海と大地の狭間の世界バイストン・ウェルの少年シオン・ザバは、黒騎士ラバーンと、生きていたショット・ウェポンの新たな野望を砕くため、伝説のオーラバトラー、サー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全3巻発売された聖戦士ダンバインの総集編OVAに収録された後日談らしい。1巻に1話約30分の全3話。 ダンバインより、…

>>続きを読む

『兄ちゃん、なんで3話しかないのに2回も姫、拐われてしまうん?😢』 『節子、それ製作側も本意やない。尺の都合や🥺』 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学時代にBOOKOFFで文庫版を全巻揃えたのが懐かしい‥‥ 全く世代ではないが、個性を恥じるな!堂々としろ!という奇…

>>続きを読む

フィルマークスにアニメとかあるんだ! 今気づいた笑 まさに多様性を先取りした個性しかない 最高のアニメですね  サン…

>>続きを読む

ストップ!!ひばりくん!

公開日:

1983年05月20日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

母を亡くし、知りあいの大空家を頼って上京してきた坂本耕作。だが大空家は、関東極道連盟の大親分の家だった!逃げ出そうとした耕作だったが、彼の前にとびっきりの美少女・ひばりが現れ思いとどまるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代の異色アニメ。 YouTube期間限定配信を視聴。 エンディングに見覚えがあったので小さい頃の私にツメ跡を残…

>>続きを読む

江口寿史先生の作品の中では、一番大好きな作品ですね。 設定&ストーリー共に、当時としては、斬新で、随所に、散りばめられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラビの人気が凄かった。ワタルの虎王の二番煎じに捉えられてた雰囲気だったのに皆あのツンデレに堕ちてった。ラビのキャラソン…

>>続きを読む

まいっちんぐマチコ先生

公開日:

1981年10月08日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

私立あらま学園の女性教師、麻衣マチコとその生徒達が繰り広げるハートフルギャグアニメ!!

おすすめの感想・評価

こんなエッチなマンガが地上波で真っ昼間の朝に子供向けで放送していたんです。 まさに昭和ならではの作品。 ものすごく面白…

>>続きを読む

銀河旋風ブライガー

公開日:

1981年10月06日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

人類が太陽系を植民地化している22世紀。華やかな惑星開発事業の陰で、汚職役人と結びついて強大な権力を手にした地下組織“コネクション”が悪の限りを尽くしていた。アイザック、キッド、お町、ボウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絵は全体的にヘタれているけど、キャラ設定やストーリーは良い。 流石に40年も前の作品なので所々こそばゆくはありますが、…

>>続きを読む

ビリ犬

公開日:

1988年07月11日

制作会社:

再生時間:

10分
3.5

あらすじ

人間と犬の言葉がわかる、犬のような外見の不思議な生物、ビリ犬が町にやって来る。雨森タツオとテツオの兄弟の家に居候することになったビリ犬は、飼い犬をめぐって起きる町のさまざまな問題を、騒動を…

>>続きを読む

銀牙 流れ星 銀

公開日:

1986年04月07日

再生時間:

30分
4.2

あらすじ

雪深い奥羽山中の民宿で、熊狩りの名犬リキの子達が生まれた。民宿の子・大輔は、その中に熊犬として珍重される“虎毛”の子を見つける。その子は輝く毛色にちなんで“銀”と名付けられた。銀は狂熊赤カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『脊柱起立筋を…』 祖父・父を、人食い大熊の赤カブトに倒された虎毛の秋田犬・銀が、打倒赤カブトに燃え全国の猛者犬たち…

>>続きを読む

1.熊撃ち,崖落ち,竹田五兵衛67歳,五年前左耳赤カブト削ぎ落とされ,狩猟犬リキ,雪山,スキー場,犬出産,秋田犬虎毛,…

>>続きを読む