田中芳樹のファンタジー小説が原作で、OVAの1〜3巻の総集編だそうな。 なんか全体的に作りがチープでチャチイのが辛み。…
>>続きを読む西暦2026年。死刑が廃止された世界では、凶悪犯罪者たちは集められ、巨大刑務所群ネオ・パガトリィに収監されていた。マキたち民間の弱小警備会社の女子3人がいつも通り警備飛行をしていると、ミサ…
>>続きを読むメイプルタウン物語の続編のテレビシリーズ、パームタウン編の第1話「南の国の新しい町」のブローアップ版で、一部に前作の最…
>>続きを読む惑星デノモスでキャプテンF91とフューラーコマンダーの一騎打ちが始まる。しかし、その戦いにトロンちゃん率いるペナルティキックオールディーズが乱入。必殺技とロックが入り乱れた混戦バトルは超人…
>>続きを読む原作は田中芳樹による冒険小説。第一次大戦前のヨーロッパで、架空の小国アップフェラントが舞台。 プロイセン時代のドイツの…
>>続きを読むこれ知らない話だったんだけどアンデルセンなんだね。旧ソ連制で“野の白鳥”ってアニメもあるらしい。 とにかく他に類似性の…
>>続きを読む東映アニメフェアの1本とのことで30分程度の短篇。映画ならではのスケール感は無くテレビシリーズの様なクオリティやね。こ…
>>続きを読むタイガーマスク23話〜26話の再編集。 日本プロレスで馬場主催のリーグ戦が行われる中、ミスターXがマスクマンによる“覆…
>>続きを読むあしゅら男爵の赤い大人パンツ。 たまたまみなみ会館の上映予定見ててやってるの知った作品。 悪の組織も不況で買収され…
>>続きを読む90年代に流行ったおじさん改造講座のアニメ映画化って…誰に需要があったんだろう。 そして今公開されたらコンプライアンス…
>>続きを読むチャンピオンまつりの1本でブローアップ版。 竹取物語のかぐや姫。まんが昔ばなし自体がとてもアーティスティックなのでそれ…
>>続きを読むあいつとララバイは兄が好きで単行本が家に揃ってたんだよな。だから原作もよく覚えている。 この映画はその中のエピソードの…
>>続きを読む第二期テレビシリーズのブローアップ板。41話の「地相眼」より。 映画では12分に短縮したそうだが、そちらは未見なのでテ…
>>続きを読むチャンピオンで連載されたいた山口貴由の漫画のOVAだそうな。原作は未読だが、絵柄が個性的だし認識はしていた。 このOV…
>>続きを読むゲストキャラとしてキツツキの雛が登場。卵から生まれたての雛に刷り込みで“ママ”と信じ込まれたジェリー。 ジェリーは自分…
>>続きを読むジェリーを母と勘違いしてしまった子キツツキが、意外にもトム撃退の立役者となる。生まれて間もなく計算式を書き殴るのエグい。
バイオレンスジャックOVA1作目。ジャックは作品によって石塚運昇や小林清志なとも演じてるが、今作は玄田哲章。正直一番合…
>>続きを読む世界の移民問題を、コミカルに風刺を利かせたアニメーション!
世界の移民問題を、コミカルに風刺を利かせて描いたアニメーション。 _________________________…
>>続きを読む過去鑑賞記録
実はこれ、未だに実際の映画は見ていない。だが今作はテレビシリーズの21話から26話を纏めた総集編とのこと。この度スカパ…
>>続きを読む