映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
高校生タイラーは、成績優秀なレスリング部のエリート選手、美しい恋人アレクシスもいる。厳格な父親ロナルドとの間に距離を感じながらも、恵まれた家庭に育ち、何不自由のない生活を送っていた。そんな…
初回30日間無料
初回31日間無料
十字架を背負った家族の物語 A24作品どんどん消化しようと思ったので早速。予告見てフランクオーシャン!ってなりました…
思ってたんとちがーう!! (いや、勝手にジャケットから想像してた自分のせい) 思ってたのと違った意味でずしーんって…
休暇で人里離れた美しいビーチを訪れた複数の家族。楽しいひと時を過ごしていた矢先、ひとりの母親が突然姿を消した息子を探している——母親が息子の姿に気付かないのも無理はなかった。なんと6歳だっ…
ネガティブな意見かも知れませんが 「シャマラン監督だから今回もどうせ…」って意識は確かにありました(^^;) そん…
これ劇場で見たいと思っていたんですが、なんだかんだご時世的に映画館遠慮してました。 とある綺麗なビーチへ旅行に来た一…
政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。
クライマックスのシーン、絵を撮るためとはいえ、万が一何かあったらとものすごくドキドキしました。『ディスクレイマー』のシ…
ジャケ写のしがみつき合う人たちがつくる三角形が印象的で気になっていた作品。イタリアのローマではなくメキシコのローマ地区…
瀬戸内海の小豆島を舞台に激動の時代を生きた先生と生徒のふれあいと成長の感動作! 黒澤明監督の『七人の侍』を抑えてキネマ旬報ベストテン第1位を獲得した 日本人の日本人による日本人のための反戦…
初回1ヶ月間無料
日本映画史上に刻まれた傑作の中の1本。 これは泣くよね〜 木下惠介監督作品。 優しい女性教師と、彼女が担任した…
《私が初めて教壇に立ったあの日》 〝十二人の子ども達も初めて学校という集団生活に繋がって小さいながらも緊張していたわ。…
大学入学を機に海辺の街へ越してきたひな子。サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいた。ある火事騒動をきっかけに、ひな子は消防士の港(みなと)と出…
2021ー13 湯浅監督の評判は以前から聞いていたけど、恥ずかしながら、今回、ようやく初の湯浅作品鑑賞となった。 …
下鴨神社・糺(ただす)の森で行われる下鴨納涼古本まつりに行ってきた。 高校まではチャリンコで行ける距離に住んでたのに素…
どこから来たのか どこへ行くのか いのちは? 嵐の中、荒れ狂う海に放りだされた男が九死に一生を得て、ある無人島にたどり着いた。必死に島からの脱出を試みるが、見えない力によって何度も…
ジブリ初の国外共同製作映画。 オランダ人の監督、フランス人の脚本、そして日本人の高畑勲さんがプロデューサーだ。 これ…
いつものトトロのジブリロゴ画面が赤い。 …ほう、珍しいな。 『レッドタートル』だからか。 ジブリらしからぬフォントで赤…
本作恐らく去年の夏頃に見たはずなんですが、完全にレビュー漏れです。。全然忘れるようなたいしたことない作品ってわけではな…
実話ですので、感動のあまり泣いちゃうかなと期待して見てみました。意外にもあまり涙は出ませんでした。それよりも前向きに生…
キアヌ・リーブスがエリートFBI捜査官を演じるクライム・アクション。FBI捜査官のユタは、カリフォルニアのベニスビーチで起きた連続強盗殺人事件の犯人がサーファーであると推測し、潜入捜査をは…
ロスで多発する連続銀行強盗事件。 犯人グループは地元のサーファーである、と推理したベテラン刑事のパパスは、新人熱血エリ…
備忘録 1991.10に鑑賞。 日頃そんなに映画を観ないような職場の先輩が、珍しく誘ってくれた。 初めてビールを片手…
ある日突然、圧倒的知能を持つ生命体<アザーズ>により 4 度にわたる攻撃を受け、人類の 99%が死滅。ほぼ壊滅状態となった現代の地球 で、生き残った女子高生のキャシー(クロエ・ク…
登録無料
前半から中盤までは面白いのですが、終盤にかけて失速してしまった感があるのが本作です。物語の設定は良いです。 ただ、い…
はい、完全にクロエ・グレース・モレッツ目当てです。 …冒頭で面食らう。地震と津波、コロナ禍を経て、南海トラフ地震に危機…
地元でファンを増やしつつある、1人の若きシンガーソングライター。無気力な日々を送る彼のもとへ、ある日、父親が 3人の妹を連れてやってくる――母の遺灰を撒くために。この再会をきっかけに、若者…
マーベルの新作『シャン・チー』の公開に合わせて、デスティン・ダニエル・クレットン監督の過去作が気になったので、鑑賞。 …
2021年鑑賞113本目。 『シャン・チー』のデスティン・ダニエル・クレットン監督の原点ここにあり。そばにいてくれる人…