ミュンヘン:戦火燃ゆる前にに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ミュンヘン:戦火燃ゆる前に』に投稿された感想・評価

chiesa

chiesaの感想・評価

3.0
ウクライナ問題に示唆を提示する重要な映画。チェンバレンの描きかたが興味深い。

ウクライナ侵攻が始まったあと、プーチン暗殺を推奨するような声が上がった。賞金首をかけたオリガルヒもいたし、「ロシアにブルータスはいないのか?」と投稿した米議員のツイートも報道された。

私は「もし自…

>>続きを読む

国のリーダーがどんだけ悩んでいようと、自分達が望んでない戦争だったとしても、戦争を回避できなかったらリーダーとしての評価はクソofクソでしょ、って思ってしまう。自分の無能さによって戦争が始まったとし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

202205124
列車に乗った辺りから緊張感が出てきて終盤に近づくに連れて加速!とくに終盤の緊張感は良かった👍

原作も史実も気になります。
本作はチェンバレン首相の汚名返上?連合国側は本当にミュ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミュンヘン会談の裏側を描くなんて、歴史好きには堪らない。
こういう作品を積極的に作りまくってくれるNetflixにはありがたいの一言なのだけど……どうにももったいない。
英独の外交官2人の友情のドラ…

>>続きを読む

これはチェンバレンの汚名返上のためのフィクション?

史実がわかっていても緊張感があって映画としてはおもしろかったけれど、これではミュンヘン会談のせいでチェコがどんな目にあったかがまったく触れられて…

>>続きを読む

スパイものとしては地味な部類だと思うけど終盤はハラハラした。
ヒューとポールは架空の人物であの辺の話はフィクションらしいけど
ポールのいた組織がトムクルーズの「ワルキューレ」のアレなんだと思うと
フ…

>>続きを読む
SSfTT

SSfTTの感想・評価

3.8
ヒトラーをプーチンに置き換え、いかに彼らが自分勝手を痛感。最後に頼るのは友人であることは胸を打たれました。タバコのシーンが印象的!
oursk

ourskの感想・評価

4.0
ミュンヘン会議についての映画🎞
戦闘シーンは無いが最後まで展開に入り込めて観れた。😊その後について、もう少し触れて欲しかった。
Ayano

Ayanoの感想・評価

3.9

銃撃戦とか大きな争いのシーンはないのに、終始緊張しぱなっしだった今作。

スパイ映画なので、いろんなことがバレないか、知るべき人に伝えることができるか、ドキドキしながら見ていた。
「止めなければ世界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事