ケイト・ブランシェットがヴェネチア国際映画祭女優賞に輝いたサスペンス。カリスマ女性指揮者が重圧に追い詰められる姿を描く。
解説
ケイト・ブランシェットがカリスマ指揮者役で圧巻の演技を披露し、ヴェネ…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
ベルリン・フィルハーモニーにおける女性初の首席指揮者で、指揮者としても作曲家としても当代随一と評価されているリディア・ター(Cate Blanchet…
おもしろい。感想など ひと言ではとても言えないような、ただ””人間””がそこに在るだけであるような。
踏み込み具合に独特さ緻密さがあって、バイアスを誘い込まれているようでもあるし、逆にどの人物にも…
原題『Tár』 (2022)
監督・脚本 : トッド・フィールド
撮影 : フロリアン・ホーフマイスター
編集 : モニカ・ウィリー
音楽 : ヒドゥル・グドナドッティル
出演 : ケイト・ブラン…
『TAR/ター』(22年)観了。メタスコア92、アカデミー賞6部門ノミネイト、ゴールデン・グローブ賞で主演女優賞受賞の高評価作。158分と長尺乍ら見直し必須の隅々まで計算され尽くした逸品。呆然とする…
>>続きを読む映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!
【TAR / ター】※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834626817.h…
ものすごかったです!そしてサイコホラーとは知らんかった∑(゚Д゚)
監督がケイト・ブランシェットで当て書きしたお話とのこと、とても違和感なく観ることができました。かっこいいのに、正直、やんちゃな少…
才子才に倒れるーーそんなことわざがピッタリと当てはまる、虚無感に苛まれる映画。
権力を生み出すのは誰なのか?本人なのか?それとも周りなのか?
プライドも職も立場も家族も何もかもを失う、Tarとい…
ベルリンフィルの常任指揮者にまで登り詰めたリディア。長年夢見たその高みに居続ける事が実際にはどれほどハードで彼女自身をも蝕んでいくのか。
この難役を当て書きされたケイト・ブランシェットの美しさと、…
音楽も「ジョーカー」の人だったのでトッド・フィリップスと
勘違いしてましたが、トッド・フィールド。16年ぶりの監督作、
だそうです。
輝かしい経歴を誇る指揮者リディア・ター。
冒頭は自叙伝出版のイ…
© 2022 FOCUS FEATURES LLC.