東京2020オリンピック SIDE:Bに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「東京2020オリンピック SIDE:B」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

2.0

こっちに至っては藤井風流れました?なんか最後知らんジブリみたいな曲だったよ…
まじでトータル4時間よく見た
まずオリンピンクを全く見てないし興味もないのでやばかった森山未來出てきたとこだけ急に見てた…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

1.0
市川崑を意識してあの字幕だとしたらキモすぎる
人の発言の途中でカットするのってドキュメンタリーとしてどうなの
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5

これもコロナ映画ですが、お蔵入りになった野村萬斎さんがボレロで能を舞うイメージが一瞬映るのでそれだけでも観る価値はあります。

冒頭、森喜朗と実行委員会が頑張るぞ!っと事務所で声を上げるシーンにおー…

>>続きを読む

Side:Aはアスリートにフォーカスを当ててたが、Side:Bは政治的、運営側をフォーカスを当てた内容。

さすがに記録として残して置くのは良いとしても、見せ物としては残念ながら全く面白くない😓

>>続きを読む
これはコロナ禍の記録ですね。
オッサンのどアップを延々見せられた日にゃ、この星になりますわな。sideAと比べたら競技シーンほぼなし。劇場で観たら絶対睡魔に子守唄レベルだわ。。。
demio

demioの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

後半のSIDE:Bはそこそこ実直に東京五輪をめぐる政治腐敗を映像に捉えるが、最後、時計を2121年にし、未来の子どもに他愛なく「むかしの日本で行われたオリンピックって確かこんなことがあったんだっけ」…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

sideA/sideBを観て

何が言いたかったんだろうか。
アスリートにフォーカスを当てたsideA、舞台裏にフォーカスしたsideB。これは個人の意見として留めておきたいが、この作品は2つでひと…

>>続きを読む
yomo

yomoの感想・評価

1.0

オリンピアの神々が全てを解決してくれる

宗教映画なんだと思う。
オリンピックを崇める人々の
オリンピック協会。

オリンピックが分断された社会を
統一するという摂理を
崇め奉る人々には
オリンピッ…

>>続きを読む
Ark

Arkの感想・評価

1.0

ハッキリ言ってAより駄作. コロナ禍でのオリンピック開催という美味しい題材を, ここまでカスに料理したの逆に凄い.

相変わらずカメラが酷い.
腹立たしいほどセンスがなくて途中で貸せ‼︎ってぶん取…

>>続きを読む

警察官をしている友人がいます。オリンピックの開催期間中、彼は都内の警備に動員されていました。本格的に忙しくなる前に約束を取り付け、池袋で映画を観て遊びました。池袋駅で彼と別れるとき、じゃあ、と手を振…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事