関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 31ページ目

『関心領域』に投稿された感想・評価

すいか

すいかの感想・評価

3.5
子育てに良い環境では無いと思うけど、そう思えるのは現代に生きてるからなのかね。
FranKa

FranKaの感想・評価

5.0

とりわけ、戦後を生きる私たちが、戦争の時代精神のリアリティを忘れないために・二度と繰り返さないために、全員観るべき作品だと思う。

(1) ルドルフとその家族の他愛のない痴話喧嘩や日常会話、振る舞い…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.5

終始ざわざわとした不快感がある。視覚的にも聴覚的にも。これは劇場で観るべきだと思った。配信ではここまで不快な気持ちにはなれないかも。海の向こうの話では済まされない、私たち自身が無関心でいることはとて…

>>続きを読む
echo

echoの感想・評価

4.0

音がめちゃくちゃいい!オープニングから気持ち良すぎて10分くらい寝てしまった。
最近見た中で1番終わった後にぞわぞわと怖くなる映画だった。
ヘス妻(またかザンドラ・ヒュラー)がとにかく恐怖に感じるん…

>>続きを読む
asmud

asmudの感想・評価

3.3

すごい、新しいタイプの映画だった!
人間の潜在意識に投げかける様な不快感。
ある意味で一番怖い映画。
残像やばいです。

ずっと単調である描写の中に隠れている、1番怖いものを観ている感じ。
音楽も人…

>>続きを読む
キムラ

キムラの感想・評価

3.8
観る側に委ねる部分が多い作品。
環境が感覚や価値観を鈍麻させるんだなと。
yuuki

yuukiの感想・評価

3.8
これは絶対映画館で観るべき作品、音響に圧倒される。
A24特有の不快感相変わらずで。
色んな人の考察見てみたいな。
ta2

ta2の感想・評価

-
慌てて窓を閉めたり、子どもたちを川からあげたりするなら、心のどこかで何が起こっているのか大人たちは理解してる。
るな

るなの感想・評価

3.3

面白いか?面白くないか?ではなく,理解したか?理解できなかったか?の評価。
とにかく難しくて,怖くて,頭ごちゃごちゃになるけど,いい映画を観た。
約2時間,耳がずっと不穏。
画面に映し出されている家…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

3.5
映画館で観るからこそ音のリアルさがエグい
音で想像させられてしまうホラー

あなたにおすすめの記事