個人的にはあまりハマりませんでした。。。他の映画でアウシュビッツのことを多少分かっているから隣で起こっているのに普通に暮らしているのは怖かったです。
簡単な内容は、第2次世界大戦中、ナチス親衛隊が…
一体何を描いた映画なのかわからない時間が冒頭から長く続き
次第に気付き始めてそこで寒気が走る。
一度そういう視点に立つと劇中の祖母のように小さな環境音ばかりに関心が向くようになり
すでに過ぎた何の意…
映画というより、
絵画を見せられているようだった。
ストーリーがほぼ存在せず、
作品ないしテーマが、
「関心領域」なる題名と、
収容所の隣でのどかに暮らす人々、
という構図のみで成り立っている。
…
なかなか見る勇気?なく今になっての視聴。きっかけは「イスラエル人の世界観」という本。
映画は美しい映像と不穏な音響が続く。白黒映像も意味深に挟まれる。具体的な映像はないが
「血」「歯」「骨」の映像と…
ずーっと不気味
どれだけヤバい環境でも、そこで育ったら当たり前になるのが怖い。戦争が終わったあと子供達は平穏に生きていけるのだろうか。
でも個人的には、コッチに訴えかけてくる系の映画は苦手みたい。は…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.