リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング」に投稿された感想・評価

samiam

samiamの感想・評価

3.5

ロックの歴史をまったく知らないこんなおじさん(お爺さん?😅)でも楽しめた。本当に波乱万丈の人生。亡くなったのはおととしなのね。😲「エルヴィス」にも出演していたらしい。DVDで再鑑賞して確認しようっと…

>>続きを読む

全てをさらけ出すスタイルがロックンロールを形成したリトルリチャード。
予告編にてそういえば"プレデター"で「のっぽのサリー」が流れてたなと軽い気持ちで見に行ってみた。
まあ本作はリトル・リチャードと…

>>続きを読む

偉大なオリジネイターの矛盾と苦悩と解放を描いたドキュメンタリー。
ミュージシャンに限らず、あらゆる人々の影響元やロールモデルとしてリトルリチャードが存在したということ、この映画を観るとそれがよく分か…

>>続きを読む
ry01

ry01の感想・評価

3.5

リトル・リチャードについて詳しくない自分にとって、「これは文化の盗用・搾取というレベルではない、抹殺だ」といったコメンテーターの言葉は重みがある。だからこそ、本作を観た翌週にリリースされたビヨンセの…

>>続きを読む
本人が輝けば輝くほど闇が深くなる
そんな波瀾万丈過ぎる人生を振り返る
King of Rock n Rollのドキュメンタリー
hydrangea

hydrangeaの感想・評価

3.6

リトル・リチャード無くして現在のポップミュージックはないことは知っていたが、人生そのものが並外れていた。
差別対象の黒人であることに加えて、悪魔の音楽ロックンロールの創始者、オネエ系のゲイ&クイアで…

>>続きを読む

みたよ。
ドキュメンタリーは眠くなってしまう笑
左のおじさんは寝てて、右のお兄さんは泣いてた。
「真実を理解できれば自由になれる」っていう言葉がいいなと思った。
破天荒にいきるあなたはかっこよくてす…

>>続きを読む
Kaz66

Kaz66の感想・評価

3.9

ロックンロールの創始者、魂の解放者、
リトル・リチャードの余り表に出てなかった史実と素顔を描く感動のドキュメンタリー!
プレスリーも、ビートルズやストーンズも、ボウイやフレディも、プリンスやMJも……

>>続きを読む

強靭な肉体と声を持つ解放者であり自由人でありながら敬虔なクリスチャンというねじれに晩年まで苦しめられる姿にアメリカという国の抑圧を感じずにはいられなかった。
宗教が社会のストッパーとして機能させられ…

>>続きを読む
fm

fmの感想・評価

3.8

ロック識者が唱える「リトル・リチャード最強説」を証明した好ドキュメンタリー。
2004年の『Ray/レイ』から連なるミュージシャンの伝記映画(劇映画・ドキュメンタリー問わず)の総決算と言ってもいい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事