リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング」に投稿された感想・評価

taka

takaの感想・評価

4.0

先駆者達にはマジリスペクト!
彼のこと殆ど知りませんでした
あまりにジェットコースターな振り幅の人生におったまげ

ロックの産みの親の一人ということぐらいの認識でいたが、改めて聴くトゥッティ・フルッ…

>>続きを読む
hoop

hoopの感想・評価

4.0

ウィークエンド・サンシャインで特集されていたので鑑賞。
ロックンロールの創始者であり、レイチャールズ、ジェームズブラウンと並ぶミュージシャンなのに、ちゃんと聴いたことはなかった。
ゲイを公言し、父親…

>>続きを読む
mas

masの感想・評価

3.8

周りの人にお金だけじゃなく
その親にも電話するとこなど
無茶はするけど人良さげ風だ
自虐ネタで笑わすところが⚪︎
だから功労者の涙も良かった
キースやボウイのメッセージ
錚々たる面々の神崇拝すごい

>>続きを読む
ポールの歌う"long tall sally"が好きで、元を辿った時出てきたのがこのリトルリチャード。ここまで格好良くて凄い人だとはこの映画を観るまで知らなかった…。
tendomuur

tendomuurの感想・評価

3.8
昔から言われてる事だけど、BTFFのラストが如何に罪深いかがわかる。アレはチャック・ベリーだけど。
skn

sknの感想・評価

4.0
ロックンロールオリジネイターの1人として認識していたけど、アイデンティティからのジレンマに苦しみ続けた事など知らない事だらけだった。リスペクトし続けなければ!

1950年代という時代に活躍した黒人でありクィアであるリトル・リチャードはロックンロールの基礎を作った。
彼の半生を綴るドキュメンタリー。

人種差別とゲイに対する差別が強いこの時代に、ステージで鍵…

>>続きを読む
自分が聴いてた音楽のDNAがここにあったとは。
音楽も進化しているのが分って面白い。
Hy

Hyの感想・評価

3.5
聞いたことはあるけども、詳しくは知らないまま鑑賞。ようやく、副題の意味を知りました!

You are everything!!!

造っていただきありがとうございました♪

個人的には賞という形を体感しなくとも周囲や自身の理解と満足があれば固執する事はないとおもったが、クィアという背景と時代を分裂しながら受け止め続けて白人との過去と現在を受容して後年まで生き抜いて落涙す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品