メーヌ・オセアン 4Kレストアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「メーヌ・オセアン 4Kレストア」に投稿された感想・評価

まや

まやの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

走ってる女性を後ろから追うショットから始まる本作。始まりからワクワクする感じでかなり好みだった。

電車でその女性が他の乗客に助けられたり、揉めてた国鉄の駅員と旅行することになったり、みんなで踊って…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.8

みんなのジャック・ロジエ 1本目。
やけに次の回の時間空くな。おにぎり食べる時間にしよ、と思ってたらトーク付きだった。
大久保清朗さん(山形大学人文社会科学部准教授)

私も学生時代にドイツの地下鉄…

>>続きを読む
nicoden

nicodenの感想・評価

4.0
最初から想像しえないところにストーリーが転がっていく。
演奏のところで、素晴らしいなぁと思いつつ、列車のシーンから始まった映画だよなと思いました笑
Sohey

Soheyの感想・評価

3.8

最初ブラジル人女性と弁護士が主人公かと思ったら、いつのまにか2人の国鉄職員のおっさんの休暇に話がシフトしていくのが不思議だけど面白く感じたし、彼らの偶然の出会いから始まる奇妙な友情はずっと観ていたい…

>>続きを読む
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

3.8
見れたことに感謝しつつ、すげー変な映画で面食らった。夜の道をみんなで並んで歩くところが超良かった。
数年ぶりの再見。途中で「あれ?なんの映画見てるんだっけ?」ってなる。それが醍醐味。

最初の車掌とのやり取りから笑いっぱなし、己の正しさを信じて疑わずお互いに一歩も引かない人たちの言い争いというのはどうしてこうも面白いものか。日本だとみんな納得しなくても一歩引くか逆に5歩ぐらい踏み込…

>>続きを読む

幻の曲「サンバの王様」が最高に格好よすぎた。
作品としてもすごく好きだな~と思って2回目も見にいったものの、1回目とは異なるシーンで睡魔が。
今回のジャックロジエ特集上映で全作品睡魔に襲われた身とし…

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

3.6
原理主義者もアウトサイダーも成敗してしまう酒場の光景には魅力を感じたが、どうにも冗長な印象は拭えない。
人の交差を予告するオープニングショットがすばらしい。

あなたにおすすめの記事