人間の境界に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『人間の境界』に投稿された感想・評価

KAO

KAOの感想・評価

4.7

2024年劇場観賞15本目

フィクションなのだが
ドキュメンタリーを観ているようなリアルさで(題材はベラルーシとポーランドの国境で現実に起きていること)かなり観るのがしんどかった。

だからこそ、…

>>続きを読む
サトシ

サトシの感想・評価

4.1

アグニエシェカ・ホランド監督、ポーランド、フランス、チェコ、ベルギー合作映画。
第80回ベネチア国際映画祭(2023年)コンペティション部門、審査員特別賞受賞。

ベラルーシを経由してポーランド国境…

>>続きを読む
木蘭

木蘭の感想・評価

4.7

 ポーランド映画界の古強者監督が、ベラルーシのルカシェンコの仕掛けた難民を使ったテロ攻撃を描いた劇映画。

 冒頭のトルコ航空機内のシーンからして、撮り方が上手いなぁ・・・と感じさせる手練で、登場人…

>>続きを読む
絶望からのいくつかの小さい希望、そしてその先の問題さえ描かれており、とても素晴らしかったですわ
ポーランド側国境警備隊の彼のシーンが印象的
sidepocket

sidepocketの感想・評価

4.0

物事には多面性があるものをまざまざと見せつけられる。一つの立場からだとあまりに政治色が強すぎてプロパガンダ映画になりそうなものだが、難民と国境警備隊だけでなく人権活動家、支援者という立場からも撮られ…

>>続きを読む

▼劇場:大阪ステーションシティシネマ:スクリーン8
▼作品名:【字幕】人間の境界
▼日時:2024/04/05(金) 20:00~22:40
▼座席番号:G-9
▼チケット:一般 1,500円/1枚…

>>続きを読む

人間の境界 観賞

戦争という現象の悲惨さを分かりやすく最小単位(市民という視点で)にして描いた作品

弱者と被害者しかおらず、ずーっと心を地味に抉ってくるだけで救いはない

テーマ性は極めて強く伝…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

3.9
みれて本当に良かった、勉強したい。
ラップのところ良かったな、、

最後の痛烈な皮肉、良かった、良かったんだけどこれまでの対応の酷さを思い知らされる。

自分自身の不明を恥じるのだが、シリア、アフガニスタンからのといった難民を、ベラルーシ、ポーランドの国境で、サッカーボールごとく送り合いしていたらしい。ベラルーシはともかく、一応、西側に属しEUのメン…

>>続きを読む

ベラルーシとポーランドの国境でこんなことが起きていたなんて!!
この物語はフィクションですが、描かれている出来事は入念な調査や取材に基づいているとのことです
見てる方もあまりのリアルさにまるでドキュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事