バッテリーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『バッテリー』に投稿された感想・評価

幼き頃の大賀くん目当てで鑑賞

豪くん役の山田健太くん、良かった👍
GY

GYの感想・評価

2.7

原作を読んだことはないけれど、漫画は途中まで、アニメ、映画は公開当時と数年経ってからレンタルビデオ屋で借りてみました。個人的には映画が一番好きです。DVDで借りたのも映画館で見た、良い思い出が残って…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

原作は未読。野球をテーマにした青春映画はいくらでもありますが、中学野球にしたところが本作の大きなポイントですね。高校野球の場合とはどうしても甲子園を目指す設定になるので、試合に勝つことが主眼となりま…

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

5.0

元気になりたい時、ふと観たくなる作品。それは当時の林遣都がむかーーし好きだった男の子に似てる(言い過ぎかもしれん(-。-;)からなんだけど。

が、そうは言ってもそれだけじゃない!少年たちの演技も野…

>>続きを読む
mskir

mskirの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作とのギャップはさておき、映像作品ならではの瑞々しさはとても心地良い。
思春期ならではの心情描写を、デビュー作として迎えた林遣都が若々しく粗削りながらも爽やかな風味に仕上げる。
脇を固めるキャスト…

>>続きを読む

BS放送録画分

あさのあつこの原作小説の映画化
昔小説の方は読んだ記憶がある。

「あれ?こんな話だったかな?」と思ってしまったということは「原作に忠実」というわけではないということだろう。
そも…

>>続きを読む
炒飯

炒飯の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違い家族の絆がメインテーマの一つとなっており、そのため特に後半は要所で映画独自の展開を見せる。
出口の見えない思春期の鬱屈や葛藤をつぶさに描写し次第に他校のライバルたちに比重が移っていった原…

>>続きを読む
・キャッチャーの笑顔が爽やか。
・キャッチャーは、どうして途中から捕球出来なくなったのか?
・終わり方は良かった。
つよ

つよの感想・評価

3.0

病気がちな弟がいる家族が田舎に引っ越してきて、中学入学間近の実績ある豪速球ピッチャーが地元の子とバッテリーを組み中学でも野球部に。
偉そうな顧問が不愉快と思ったけど最初だけで良かった。
野球シーンも…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

野球に励む少年たちの友情と絆を描いた青春スポーツドラマ。

林遣都が主演、山田健太、天海祐希、岸谷五朗らが共演。
原作はあさのあつこのベストセラー小説。

父親の転勤で、病弱な弟とともに家族で岡山の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事