・吹替版鑑賞
・あ~、これは戦況直接描かずにジャーナリストたちの会話なんかでイメージさせていくやつかと思ってたら、後半怒涛の戦闘シーンに
・いくら大統領の権限が強いとはいえ、ここまでの離反招くとは統…
戦争は人をこんなにも無に、無感情に無慈悲にする。
こわい。
内戦。シビル・ウォー。
アメリカでの内戦をフィクションで、描いてたけど、リアル感がハンパない。
同じ人間、しかも同じアメリカ人なの…
フィクションなのに、現実化しそうで怖い作品でした。
南北戦争以来、本土が戦場となったことがない合衆国で、もしも内戦が起きたら…という設定。
NYからDCの大統領にインタビューに向かうジャーナリストの…
うん、なんだろうな、好きな題材のはずなのに乗れなくて悲しかった。
観てる間は全く退屈しないし、生の戦場!! 飛び交う銃弾! みたいなのも大好物だし、飽くまで戦場カメラマンが主役ってシ…
お知り合いからお勧めされて見ました。
北と南じゃなくて西と東に分かれるのは面白いなと…。
主人公たちが乗ったフォード車にアジア系が乗ったトヨタ車が爆速で追いついて、アジア系をフォードに乗せて、ト…
"奴らが殺そうとしてくるから
殺すだけだ"
戦々恐々ロードムービーやで。
西部勢力と政府軍に分断されたアメリカで武力衝突が勃発する中、4人のジャーナリストは大統領へのインタビューの為ホワイトハ…
キャプテン・アメリカ?
←違
アレックス・ガーランドだから
てっきり近未来SFかぁと思って
見ていたら
時代がいつなのかもわかんないし
SFというよりは
戦場カメラマンや
ジャーナリストの
ロ…
宣伝の仕方からして、いわゆる「戦争アクション映画」なのかと思って観始めたら、まったく違っていてびっくりした。
しかし、これは佳作だと思う。
アメリが内戦になったら?みたいなテーマの話は冗談にせよ、…
(C)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.