ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女』に投稿された感想・評価

大勢のユダヤ人の同胞を密告したステラ・ゴルトシュラークについての実話をもとにした映画。
冒頭からステラを自己中心的で他責思考の嫌な女として描いていたので、酷い目にあってもそこまで同情はできなかった。…

>>続きを読む
ntm723
3.6

あらすじ、いや邦題だけですでに気分の悪そうな話。
前半で歌手を夢見ていたステラというユダヤ人女性がなぜそういう生き方を選んだかじっくり描いているからずっと胸糞悪いわけではないし、時代さえ違えば、自分…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ版wikiによると、ステラは金髪に青い瞳で見た目はアーリア人だったため、身分証の提示を求められることは少なかったそう。映画では容姿を誇る言動が見られ、彼女はユダヤ人としてのコミュニティに精神面…

>>続きを読む
aopon
3.5
ステラがどんどん邪心に侵される展開は
スリリングだった。
実話ベースの作品はやっぱいい。
主演女優さんの演技が秀逸。
ten
3.1

しんどい映画。
ステラが割と最初から結構ヤな奴として描かれているけれども、だからといってあんな目に遭っていいわけない。
拷問シーン辛い。いつまで続くかほんと怖くてそこで観るのやめるかほんと悩んだ。怖…

>>続きを読む

第2次世界大戦中のドイツで、自らの生き残りを懸け、隠れて暮らすユダヤ人の同胞たちをゲシュタポに売り渡すスパイとなった女性の姿を、実話に基づいて描いた歴史ドラマ。

主演にバウラ・ベーラ
共演にヤニス…

>>続きを読む
この物語を走らせる女優に魅力がないのが致命的か、、、史実の寄せ集め感否めずカタルシスにかける。
3.6

2025年60本目。
ステラは加害者でもあり被害者。
確かにそうだ。
納得いかないが、あの時代の自分だったらどうしてたのか??
一概には言えないが、一方的に糾弾はできないと思う。

ただ、ステラが、…

>>続きを読む

生きるためには何でもするようになるのかな
そこに自分の家族がとなるとどうするか

でも自分の正義を裏切るとあとでこうなるんやなぁ、後悔しても遅い

被害者にも加害者にもなったらいかん
正直に誠実に生…

>>続きを読む

欲求のまま生きることに執着。


最初からこの女性に嫌悪感を抱くが、
拷問などされたら、自分はどうするのか。
ステラの様に身を守る為に裏切り者になるのか。そうなってしまうのかもしれない、、
ステラを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事