フォロウィング 25周年/HDレストア版に投稿された感想・評価 - 100ページ目

『フォロウィング 25周年/HDレストア版』に投稿された感想・評価

裏のかきあいかと思えば無慈悲な悪人の一人勝ちっぷりがすごい怖かった ポスターのイメージに反して音使いが現代的で驚いた

【感想】
ストーカー泥棒の話。

時系列が複雑であることにノーランらしさを感じる。時系列がバラバラであるからこそ主人公に何があったのか、どうなったのかを楽しく見届けられる。

白黒の映像で派手さはな…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.2

クリストファー・ノーラン先生の長編処女作。ようやく長編作品をコンプリートできた。ほぼ自主映画なのに、初手からしっかりノーラン節で天晴れ、、なんだこの監督。

ただ時系列をかき乱すだけなら小手先過ぎて…

>>続きを読む
ぽぽぽ

ぽぽぽの感想・評価

4.0

クリストファー・ノーランのデビュー作。全体的な雰囲気は『メメント』に近く、どこかヒッチコック味を感じるサスペンス映画。お得意の時間軸入り乱れ構造はこの頃から顕在で、ラストシーンで全てが繋がる際の快感…

>>続きを読む
めちゃ面白かった!が、30時間ぶりくらいの食事をしたあとだったため激しい血糖値スパイクを起こしてしまい途中寝てしまって後悔が残るが、そういう日もある
Ikanago

Ikanagoの感想・評価

4.5

明らかに連続していない場面が、次から次へと描写される。正直混乱するが、順番を整理するヒントが散りばめられていて、自分の中で「こういうことだ!」と一度納得する。

、、、が、それが最後にぶち壊される。…

>>続きを読む
我

我の感想・評価

4.3
手の上で転がされる。
これがデビュー作とは、天才すぎません?

物語のオチ自体はありがちなミステリーといった感じで今見てしまうと驚きは少ないけど、過去と未来のシーンを少しずつ並行して見せる編集で、1つに繋がった時の気持ちよさがある。

もしノーラン映画と知らずに…

>>続きを読む
tambo

tamboの感想・評価

4.3
初の長編映画で、この尺のこの見応えの作品を出せるのは圧巻。
類い稀なる才能を感じずにはいられない。
きょ

きょの感想・評価

5.0

騙されやすい変態へ

ストーキングを題材にした作品、という前情報で鑑賞した為、主人公の内情を追求した作品を予想していたが、全く異なった作風。
しかし、期待とは違う方向性(主にプロット)で楽しませてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事