ショーン・ベイカー監督の「フロリダ・プロジェクト」が合わなかったので、どうかなーと思ったのですが、本作は超面白かった!登場人物たちが魅力的でもう1回リピしたい♪まず、マイキー・マディソン、メイクして…
>>続きを読むキャッチコピーはわかりやすく、一見すると『シンデレラに待ち受けていた辛い現実。。。』みたいな感じだけど、これはそんな単純な話ではない。
アノーラはシンデレラではない。
まず、アノーラはセックス…
カンヌやアカデミーを獲ったってことを、知らずに観たかった。その前情報が、自分のこの映画に対する評価を押し上げてはいないかと訝しんでしまう。
つまり、良かった!スゴかった!ってこと。
個人的にま…
予告の時から観たかった映画、尚且つアカデミー賞受賞作品なら観るしかない!
ただしR指定からか、公開劇場があまり多くないと言う事でようやく鑑賞🎬
最初は流石R指定だなと言うシーンの連続😅
ただし…
想像以上にクレイジー。
最初から最後まで疾走感がすごい。
特に前半はカメラワークも早く、多めのセックスシーンとともに、ぶんぶん振り回させられる。
後半は怒涛の言葉攻め(イメージ的にはすべて放送禁止用…
2025ロードショー18本目
この監督の前作「レッドロケット」がかなり好きで、楽しみにしてた作品。
アカデミーもノミネートされてハードル上がり切っての鑑賞。
酒、タバコ、SEX、ドラッグ、まあ18禁…
今年劇場鑑賞37本目。
ショーン・ベイカー監督来日舞台挨拶付きを鑑賞。しっかりオスカー像持ってきてた。
作品はまさにアンチ・ラブコメ、アンチ・シンデレラストーリー。
そんなところがショーン・ベイ…
アノーラ鑑賞👗
予告を観て惹かれて、鑑賞直後にアカデミー賞5部門受賞してて驚いた。
私個人としても、セックスワーカーに対しては凄い仕事だなと思ってました。世間的には観たら汚い仕事,下人の仕事と…
現代版シンデレラストーリー。が崩壊していく物語
泣くだけが感動じゃなく
スッキリするのもまた感動
見たらわかるイゴールに惹かれる人しかおらん。
アノーラの可愛いさに惹かれる、
中毒性があるあ…
外見はラブコメという体を成しているけれど、ここに織り込まれているのは「さまざまなレイヤーで理不尽な偏見にさらされ続ける被差別者たちの人生」だ。
セックスワーカーなどの職業差別、人種差別、階級差別な…
©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures