エリン・ブロコビッチの作品情報・感想・評価・動画配信

エリン・ブロコビッチ2000年製作の映画)

Erin Brockovich

上映日:2000年05月27日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 実話であるということで、勇気と行動力に大きな衝撃を受けた。
  • シングルマザーで守るべき子供がいるなか、社会の悪と徹底的に戦う姿勢がかっこいいし、他人事で済ませない正義感には本当に尊敬する。
  • 学歴のないものが足で駆け回って勝つ姿は痛快。
  • 女性のたくましい精神力と正義感で、難問にも正面から立ち向かっていく姿がカッコよくて仕方がなかった。
  • 人の役に立てるのは大事なことだ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エリン・ブロコビッチ』に投稿された感想・評価

3.3

実在の人物エリン・ブロコビッチをジュリア・ロバーツがキュートにセクシーにパワフルに演じている。学歴も資格もない貧しいシングル・マザーが金持ちエリート弁護士達を叩きのめす構図がわかりやすい。感情の起伏…

>>続きを読む
3.7

封切り時映画館で。
録画で再度。

痛快ですね。

三人の子持ち、バツ2、元ミスコン優勝者だけど、学歴はない。
かなり口が悪いし、思慮深くはない。
でも、正義感と行動力は人一倍。
情熱で人を動かして…

>>続きを読む
つよ
4.5
実在の人物を演じたジュリアロバーツ最高。カッコいい。
主演女優賞も納得。

ひょんなことから法律関係の仕事に就いたとはいえ、あそこまでやる行動力と正義感が凄い。

実話というのでより興味深く。
4.5
・実話ベース
・六価クロムによる地下水汚染
・Sheryl Crowの“Everyday Is A Winding Road”
odasu
4.5

自分にもなにかできるんじゃないかって、考えてばかりじゃダメなんだ。まずやってみないとって思う。がむしゃらでまっすぐでそんなエリンがすごくかっこよかった。無学を越える人に寄り添う力と暗記力と正義感が勝…

>>続きを読む

面白かった!

公害に対する訴訟に無学・無職の女性が挑んでいく実話をもとにした話で、ストーリーが痛快でめちゃくちゃ見やすかった。


子供を鑑みなさすぎだとは思うけど、最終的に子供に理解されて、親子…

>>続きを読む
myaico
-
すごくいい母親で口が悪くて敵と味方の境界線をハッキリ作るジュリアロバーツがたまらなくかっこよかった
25年前は紙まみれ笑
観賞後はスッキリ!観てよかったと思える作品

実話ベースかつスカッと系。公害問題の住民集団訴訟という題材を扱っていて、内容も面白かったです。ジュリアロバーツあまり詳しくはないけど、この人しかいない位ぴったり。
学歴ナシ、無職、離婚歴2回、3人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事