めしに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『めし』に投稿された感想・評価

うりた

うりたの感想・評価

3.6

映画としてすごくよく出来てる。
ただ、納得できるかというとうーん…。
距離置いて修復できることもあるよね、とは思うんだけど。
初之輔さんがこんな感じなので、また同じことを繰り返す気がする。大丈夫か三…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

身につまされる
不変のテーマ。

側からは美しく幸福な妻と
思われても
どうしても満たされない妻。
優しいし真面目だけど
気の利いた事が出来ない夫。

自由奔放に振る舞う若い姪っ子を見て
自分だけが…

>>続きを読む
飯

飯の感想・評価

4.2

小津の娘を結婚させちゃった笑

被写界深度の深い長屋の光景、狭く奥深く、穴のような家。静的な夫と動的な妻。家の外さえも「外部」の広さを失う。階段を上がったり降りたり(垂直運動)シーンがない一方、奥へ…

>>続きを読む

 10年くらい前にみましたが、内容はほとんど覚えていませんでした。面白かった記憶がありましたが、今見直したらそれほどというのが正直なところです。三千代は複雑な思いを抱えていて、目線では感情を表現して…

>>続きを読む

ビックリですよ、もう。だって原節子に上原謙って言ったら当時の美男美女の代表みたいな俳優さんじゃないですか。なのに、そりゃもう淡々と倦怠期?な小梨夫婦のさざ波を演じちゃうんだもの。勝手気ままな独身娘の…

>>続きを読む
涙

涙の感想・評価

4.1
#めし
貧乏なサラリーマン夫婦の倦怠期を描いた映画。
私にとっては理解しずらかった。
sai

saiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

美人の私が結婚したばかりに東京から大阪の田舎で暮らす羽目に…そして夫は大して稼いでもこない。私の人生ここで終わっちゃうのかしら…

感想:
里子みたいな世間知らずの小娘はイラつくしちょっと羨ましい。…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

3.3
脚本 0.7
演出 0.7
演技 0.7
映像 0.6
音楽 0.6
yukina

yukinaの感想・評価

4.0
女心よ。めんどくさくて単純なのよ。周りから誉められるほど嫌になる。どんな時代も独りで自立する女はかっこよくて、一緒に暮らす相手がいることは、改めてありがたい。
テーマがテーマなだけに今こそ見るのがいいのかも
最後の結論は!?だったけど時代背景か!

あなたにおすすめの記事