赤い殺意に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「赤い殺意」に投稿された感想・評価

題名からサスペンス🎬かと思ったら違ってた・・殺意はあったけど殺人じゃ無いものなぁ〜


家族関係が良く解らなかった。


亭主の留守中に強盗に入られ金は盗まず妻が操(強姦)を盗まれると云うストーリー…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

さまざまな形の反復がひとつの結論へ収束していく
なして不幸なんだろう、と嘆きながら毒を吐く春川ますみの佇まい、決意による変貌、これこそ女、、
緻密な画角の中で潜む危うさと迸る意識
ひそひそ話のBGM…

>>続きを読む

臨場感が凄い。
途中、何を観ているんだろう?と思ってしまったが画面とカメラワークの綺麗さに救われた。

BGMもほとんどなく、静のまま進んでいく物語の中で、欲望を掻き立て合う動きのある感情。自分の都…

>>続きを読む
こういう究極リアリズムを撮る今村昌平監督は偉い!けど長い!

後半20分の追い上げはすごかった
心臓病みの強盗と不倫されて家庭でも虐げられている女性の関係を描くっていう発想がまず好きだな〜

相変わらずの臨場感とキレのあるカット、そして人間蒸発に通じる記録映画的描写等に流石の今村らしい手腕は感じられるが、痴情に狂う愚かしい人間らって題材は苦手な部類であんま熱を持って眺めていられるものじゃ…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.6
小説原作
押し入り強盗に犯された主婦
女性像や母親像
重々しいが音楽をはじめ滑稽にも思える作品
YAZ

YAZの感想・評価

3.6

タフな女の観る

東北の閉鎖的な土地舞台
「私はなんて不幸せなんだろう」
が口癖の女の話

夫、子供いますが籍入れてもらえず
子供は戸籍上義母の子になってる
本家分家な古い一族の元女中。
夫の留守中…

>>続きを読む

雪が降りしきる中、路面電車から降りて逆方向に乗り直す春川ますみのシーンが凄く良かった。
ロケーションがすべて良すぎる。今村昌平なのでむりやり線路間際に家建てたのかな、とか思っちゃう。ストリップ小屋の…

>>続きを読む
『散歩する霊柩車』との二本立て、同年に西村・春川ペア起用でこの2本って凄い

しかし鈍重すぎる長すぎる
うどん

うどんの感想・評価

3.9

「なんでこんなに不幸なんだろ」 

家族から虐げられてきた女、貞子(春川ますみ)がある男をきっかけに変化していく。

彼女の人生を変えていく男、平岡(露口茂)。物語が進むにつれ彼の事が母親に甘えるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事