大戦時にユダヤ人の大量虐殺から千人以上救った男、オスカーシンドラーの実話をスティーブンスピルバーグによって映画化。
歴史の教科書として観て欲しい素晴らしい映画。
世界史に詳しい人もそうでない人もこん…
これは人生で一度は絶対に観なきゃいけない作品。
ナチスが行ってきた残虐な行為が生々しく描かれていて、思わず目を背けそうになった。
他の映画や本や学校で学んだ戦争の悲惨さを全て映像化していた。
今こ…
『関心領域』に続き、2本目のナチスによるユダヤ人の大虐殺に焦点を置いた映画を視聴。
『関心領域』はアウシュビッツの外側での生活や様子、『シンドラーのリスト』は収容所の中での生活や様子を写していた。
…
10代の頃から年代ごとに必ず鑑賞し続けていて久々の再鑑賞。
何度観ても、工場から立ち去る際のシンドラーの言葉で泣く。
全体じゃなくて一人。
一人一人にあるのは名前。
名前を呼んだり呼ばれたりする…