恐怖の報酬に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「恐怖の報酬」に投稿された感想・評価

リメイク版の方を先に観ていたんですが、本作のオリジナル版をようやく観れました。

オリジナル版の方がスケールは小さいけど、ストーリーは良くて良いです!
アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督作品は初めて…

>>続きを読む
主人公が歩くブラック企業みてえなど畜生


フリードキン版も最高だけどこっちも最高ぜアウィルビーブラッド的な油田火災の映像美ある。これがもとねたかな

何もない田舎から出ていくため安全を保証できないニトロ運びの仕事をする4人のドライバーの物語
4人とも選ばれたプロだけあって対処法を見つけていくのが早くとてもスムーズに楽しめた
詰んだと思ったところで…

>>続きを読む

マリオとルイージが出て来るけど、ルックスのイメージが任天堂と逆だったよ。

リメイク版【オリジナル完全版】が話題になった事で、興味を持ったのがきっかけ。え?リメイクなのオリジナルなの?

オリジナル…

>>続きを読む

荒々しく切り取られた空間の中で目移りさせるように焦点をずらしていくことで人間が描かれていく。そうしているうちにこの上なくスリリングなルールのゲームが始まり、生きた人間4人が挑む。ゲームが始まってから…

>>続きを読む
wayfarer

wayfarerの感想・評価

4.5

オリジナル版の「恐怖の報酬」を見ました。

率直に面白いと思いました。ウィリアム・フリードキン監督のリメイク版も傑作だと思っていますが、オリジナルのこの作品も相当怖いです。

ストーリーは、南米の油…

>>続きを読む
人の死は呆気ない。
タバコの葉がすっ飛んで爆風を表現するのカッコ良すぎるだろ!

フリードキンが湿り気ならクルーゾーは乾き。
かいと

かいとの感想・評価

4.5
ハラハラドキドキする💓
登場人物のキャラがそれぞれ愛着ワクワク
マリオの理不尽さにイライラっとするけど、最後のフラフラで…
Juni

Juniの感想・評価

4.3
60年以上も前の映画なのに、こんなにドキドキさせてくれるなんて、本当にいい映画って不朽。


‪クルーゾー版。食い詰めた男達がニトロをトラックで運ぶという危険な仕事を請け負う。ただそれだけのシンプルなストーリーなのに、最後までハラハラ。死の予兆を感じさせる数々の隠喩。人間の本性を剥き出しに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事